![日本経済大復活 ゴールデン・チェンジ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/002024/0020243716LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1209-01-01
日本経済大復活 ゴールデン・チェンジ
![日本経済大復活 ゴールデン・チェンジ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/002024/0020243716LL.jpg)
定価 ¥1,760
220円 定価より1,540円(87%)おトク
獲得ポイント2P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | Gakken |
発売年月日 | 2024/02/01 |
JAN | 9784054069695 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
- 書籍
- 書籍
日本経済大復活 ゴールデン・チェンジ
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
日本経済大復活 ゴールデン・チェンジ
¥220
在庫あり
商品レビュー
3.5
2件のお客様レビュー
これから日本がよくなる理由がたくさん書いてあります。 信じる、信じないはあなた次第。て怪しい内容ではなく、ちゃんとした検証も書いてあるビジネス系の内容ですが、未来のことは誰にもわからないので。 最近は暗い将来ばかり目にします。メディアは不安を煽るものなので仕方ないですが、こんな明...
これから日本がよくなる理由がたくさん書いてあります。 信じる、信じないはあなた次第。て怪しい内容ではなく、ちゃんとした検証も書いてあるビジネス系の内容ですが、未来のことは誰にもわからないので。 最近は暗い将来ばかり目にします。メディアは不安を煽るものなので仕方ないですが、こんな明るい日本を見たいです。
Posted by
年初から日経平均株価が上がっている。 混迷する世界情勢は、日本経済にとっては「反転」のジャンプ台となるとして、日本に明るい未来を見出しているのが今回の本。 日本の将来は「オワコン」だと悲観的になっている人が多いが、著者は反論している。 日本は非常に潤沢な...
年初から日経平均株価が上がっている。 混迷する世界情勢は、日本経済にとっては「反転」のジャンプ台となるとして、日本に明るい未来を見出しているのが今回の本。 日本の将来は「オワコン」だと悲観的になっている人が多いが、著者は反論している。 日本は非常に潤沢な個人金融資産があり、今後の日本は、ハイテクとインバウンドで飛躍していく。 半導体に関してはTSMC需要で、熊本県が盛り上がっている。 米中対立で日本が漁夫の利を得ることができるか気になる。 インバウンドについて、先進国の中では、GDPに占める国際観光の比率が低いことも、これからの日本のインバウンドの「のびしろ」として期待できると著者は述べている。 訪日外国人客数を伸ばすことを目指すよりも、良いものをそれなりの値段で提供して、多くの富裕層が訪れてお金を使ってもらえるならいいなあ。 そんなことがあったのかと思ったのは、ウクライナ戦争に関する内容。 著者はウクライナ戦争について、2024年の春または、遅くとも夏までに停戦するとみている。 アメリカは、兵器の大革命期に突入しているそうで、ドローンの存在感が大きくなり、従来の戦車や戦闘機などで不必要になる兵器が出ている。 この2年間でほぼ使い果たしていて、軍産複合体も「もう戦争をやめても構わない」と思っているとみていいと著者は述べている。 JPモルガンは、300億ドル(約4兆円)の「ウクライナ復興ファンド」売り出したそうだ。 歴史的に、こうした動きの9カ月〜1年後には戦況が動きますと指摘している。 ロシアに占領された領土を全部取り戻すと言っても、欧米の支援、特にアメリカの支援がないと自力で戦えないだけにどう動いて行くか気になる。 最後に10の推奨銘柄を取り上げている。 さてどうなるかな。
Posted by