1,800円以上の注文で送料無料

鉄道の音を楽しむ 音鉄という名の鉄道趣味 交通新聞社新書174
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書
  • 1226-08-05

鉄道の音を楽しむ 音鉄という名の鉄道趣味 交通新聞社新書174

片倉佳史(著者)

追加する に追加する

鉄道の音を楽しむ 音鉄という名の鉄道趣味 交通新聞社新書174

定価 ¥990

550 定価より440円(44%)おトク

獲得ポイント5P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 交通新聞社
発売年月日 2023/12/18
JAN 9784330066233

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

鉄道の音を楽しむ

¥550

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/12/26

子供の頃はガタンゴトンと音を言いながら遊んだものです。鉄道趣味の一つのジャンルである音鉄。ジョイント音、モーター音、アナウンスに、発車メロディなど様々。また音を聞けば、その場面場面が想像できるし、思い出も浮かんできます。遠くへ行けなくてもその音を聞けば行った気分になります。私もウ...

子供の頃はガタンゴトンと音を言いながら遊んだものです。鉄道趣味の一つのジャンルである音鉄。ジョイント音、モーター音、アナウンスに、発車メロディなど様々。また音を聞けば、その場面場面が想像できるし、思い出も浮かんできます。遠くへ行けなくてもその音を聞けば行った気分になります。私もウォークマンに走行音をダウンロードして入れています。寝る時には北斗星の走行音を流しながら就寝。また最近の発車ベルや接近メロディなどはバリエーションも豊富です。鉄道ファンではなくてもお気に入りのものがあるのはでないでしょうか?

Posted by ブクログ