1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

武士の流儀(九) 文春文庫

稲葉稔(著者)

追加する に追加する

定価 ¥803

¥550 定価より253円(31%)おトク

獲得ポイント5P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/14(金)~6/19(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 文藝春秋
発売年月日 2023/10/11
JAN 9784167921118

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/14(金)~6/19(水)

武士の流儀(九)

¥550

商品レビュー

3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/09

四話からなる。 先日 八を読んだばかりである。 この時代は、やはり、男性からしか三行半を出してもらえなかった。 町人は、識字も出来ない人もいたので、縦に三本半を書いて、母音を押せば、それで、三行半が、通用していた、ある本で読んだけど… この本では、妻が、けち臭い夫に見切りを...

四話からなる。 先日 八を読んだばかりである。 この時代は、やはり、男性からしか三行半を出してもらえなかった。 町人は、識字も出来ない人もいたので、縦に三本半を書いて、母音を押せば、それで、三行半が、通用していた、ある本で読んだけど… この本では、妻が、けち臭い夫に見切りを付けたがっているのだけど、こんな夫婦関係にも、桜木のご隠居が、じっとしていられない。 夫の借金を上手く裁いて、三行半を書かせるだけでなく、妻子の住居から、遠ざける事も、さり気ない。 秘薬は、桜木の持病の痔から、目にした出来事が発端である。 江戸時代は、医師の資格など無くても、医学の知識があれば、そこそこ営業出来たらしい。 人の噂だけで、薬問屋から仕入れた薬に混ぜ物を入れて秘薬とし、高く売りつける。 ちょっと馬鹿にしていて読んでいたけど、 子供の頃に、風邪引きに、2,3日 Aの病院からの薬で治らず、3,4日目に Bの病院からの薬も治らず、5日目に Cの病院からの薬で良くなったら、Cの病院が、凄く良い病院に思えるけど、人間の回復力で、その時治っただけかも……と、教えて貰った事がある。 話の方は、 公金横領の件も片付け、汚名を着せられ作之助も刃傷沙汰にならず、良かった! 三話の逆恨みは、妻の安江に、災難が降りかかる。 武士の妻なのに、何でも、こなしてしまうが、一人だけで家にいたら、夫の職業柄、逆恨みで、こんな事態に発展する事に! 息子の一言が、脳裏にあった桜木、早く家路についてくれてホッとした。 最後の家族で、鰻の食事へ向かう三人の姿が、楽しそうな感じが、家族和気あいあいを醸し出している。 四話では、お家の為に、我が子であっても名乗りをあげる事も出来ない。 それを旗本が、用人に依頼したけど、その事が、屋敷奉公の小平太には、高級料亭に通いながら、若い女にちょっかいを出していると思い込む。 まぁ、誤解が、溶けたけど、これが、又噂にならないと良いのだけと…… この旗本のお殿様の顔を潰す事になるかもなんて、……余計なことを考えしまった。

Posted by ブクログ

2023/10/22

逆恨み〜を除いて、概ねいつものように穏やかな結末の短編で、読後感が優しい。 気持ちの良い時代小説シリーズ9巻。

Posted by ブクログ

2023/09/08

【元風烈廻りの与力が活躍する人気シリーズ第9弾!】夫に愛想がつき、息子を連れて家を出たおのり。だが、夫が近所に越してきて、息子が姿を消す。慌てるおのりを見かけた清兵衛は……。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品