1,800円以上の注文で送料無料

なぜ、クリエイティブな人はメンタルが強いのか?
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

なぜ、クリエイティブな人はメンタルが強いのか?

板生研一(著者)

追加する に追加する

なぜ、クリエイティブな人はメンタルが強いのか?

定価 ¥1,848

¥880 定価より968円(52%)おトク

獲得ポイント8P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/20(木)~6/25(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 クロスメディア・パブリッシング/インプレス
発売年月日 2023/08/01
JAN 9784295408659

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/20(木)~6/25(火)

なぜ、クリエイティブな人はメンタルが強いのか?

¥880

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/01/22

今この瞬間を味わうこと。この時は二度と来ない芳醇な時間を味わうことがコツだ フランスの哲学者アランの言葉 悲観主義は感情であり、楽観主義は意志である。 週1回以上声を出して笑笑それが大事 笑顔には人をポジティブにさせる力がある。 だから作り笑顔でもその力が精神に作用するの...

今この瞬間を味わうこと。この時は二度と来ない芳醇な時間を味わうことがコツだ フランスの哲学者アランの言葉 悲観主義は感情であり、楽観主義は意志である。 週1回以上声を出して笑笑それが大事 笑顔には人をポジティブにさせる力がある。 だから作り笑顔でもその力が精神に作用するのだ。 だから意志の力で笑顔作り前向きな環境を自分で作る やはり睡眠その力の源泉である。良質な睡眠は楽観主義に力をくれるようである。 物の見方ひとつでかわるのであれば口角を上げてニコニコする努力をした方が楽しくできるような気がする。 忘れてはいけないことがあった、自分の姿勢を正しく保つこと、これも前向きな気持ちになる力。

Posted by ブクログ

2023/09/17

メンタルリソースの充実が大前提で、 その上で仕事の中でちょっとした工夫を入れるとどんどんポジティブになれる! 楽しい事があれば、それを伝え、マルチタスクは控えて集中し、人と共有するとよき。 自然、音楽、風呂、睡眠大事。 新しいチャレンジを混ぜたりするのも大事。 サウナは水...

メンタルリソースの充実が大前提で、 その上で仕事の中でちょっとした工夫を入れるとどんどんポジティブになれる! 楽しい事があれば、それを伝え、マルチタスクは控えて集中し、人と共有するとよき。 自然、音楽、風呂、睡眠大事。 新しいチャレンジを混ぜたりするのも大事。 サウナは水風呂がすべて。 笑顔で楽しもう!

Posted by ブクログ

2023/08/11

本書提案の「小さなクリエイティビティ(リトルC)」って、ウェルビーイングな人生に結びつくと思う。僕自身のリトルCを考えるために読みたい #なぜ、クリエイティブな人はメンタルが強いのか? #板生研一 23/8/11出版 #読書好きな人と繋がりたい #読書 #本好き #読みたい本...

本書提案の「小さなクリエイティビティ(リトルC)」って、ウェルビーイングな人生に結びつくと思う。僕自身のリトルCを考えるために読みたい #なぜ、クリエイティブな人はメンタルが強いのか? #板生研一 23/8/11出版 #読書好きな人と繋がりたい #読書 #本好き #読みたい本 https://amzn.to/453K8ls

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品