1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 児童書

学校の怪談大事典 令和新装版

日本民話の会学校の怪談編集委員会(著者), 市川友章(イラスト)

追加する に追加する

定価 ¥1,320

¥770 定価より550円(41%)おトク

獲得ポイント7P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ポプラ社
発売年月日 2023/07/19
JAN 9784591178423

学校の怪談大事典 令和新装版

¥770

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/10/15

2023年10月14日読了。図書館で子どもの本選びを待つ間に読了。学校の怪談、というか小学生くらいの低年齢の子どもに脈々と伝わる都市伝説をざっくり分類し収集、丁寧なコメントを付けた本、というべきか。「おまえだ!」「今度は落とさないでね」をはじめ、ほとんどの話を自分が知っていること...

2023年10月14日読了。図書館で子どもの本選びを待つ間に読了。学校の怪談、というか小学生くらいの低年齢の子どもに脈々と伝わる都市伝説をざっくり分類し収集、丁寧なコメントを付けた本、というべきか。「おまえだ!」「今度は落とさないでね」をはじめ、ほとんどの話を自分が知っていることに驚く。ドライブ先で白い手が…などの学校と関係ない話もあるのだから「ミミズバーガー」などの話があってもおかしくないと思うがこれは忖度なのか?学校でささやかれ続ける階段のバリエーションも面白いが、「本所七不思議」や「百物語」などの江戸時代から続く怪談噺の風習や、「同種の類話が江戸時代から伝わっている」みたいな解説は刺激的で、個人的にはこーいう話をもっと読みたかったが私は本書の想定読者とは違うだろうから文句言うべきではないか。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品