1,800円以上の注文で送料無料

LOVE自分子育て 自分と夫を嫌いにならない思考術
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1201-02-07

LOVE自分子育て 自分と夫を嫌いにならない思考術

バブリーたまみ(著者), ドーリー(イラスト)

追加する に追加する

LOVE自分子育て 自分と夫を嫌いにならない思考術

定価 ¥1,650

770 定価より880円(53%)おトク

獲得ポイント7P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/28(金)~3/5(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 自由国民社
発売年月日 2023/06/28
JAN 9784426129019

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/28(金)~3/5(水)

LOVE自分子育て

¥770

商品レビュー

4.4

9件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/10/07

いつもSNSで拝見しているたまみさん。 共感できることばかりの内容。母も1人の人間。子供も自分も大切に、ご自愛しながら、育児しようと思える一冊でした。

Posted by ブクログ

2024/10/03

子育ては自分の気持ちを1番大切にしよう! 仕事終わりの夫は戦場から帰ってきた人だと思ってあげよう!生きて帰ってきてくれただけでオールオッケー! の2個を覚えておこうとおもった〜。なんか子を何よりも優先しなきゃ!と思うけど確かに自分がハッピーでいれてはじめて子どもを大切にできるよな...

子育ては自分の気持ちを1番大切にしよう! 仕事終わりの夫は戦場から帰ってきた人だと思ってあげよう!生きて帰ってきてくれただけでオールオッケー! の2個を覚えておこうとおもった〜。なんか子を何よりも優先しなきゃ!と思うけど確かに自分がハッピーでいれてはじめて子どもを大切にできるよなぁ。

Posted by ブクログ

2024/08/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ツマから勧められて読書。 印象に残った点。 ・夫婦の当たり前を排除する。「これくらいして当たり前」なんてこと一つもない。 ★産後は一生。産後の2-3か月だけケアすればいいというのは勘違い。産後半年経って、どっと疲れが出る場合もある。 ・「子育てもやってる方」・・・勘違い。 ★家庭の中で加害者と被害者がいるようになってしまうと、事件現場になる。それは空気が悪い。自分が我慢しているときほど、夫婦仲って悪い。ママが我慢し過ぎると、結局家族みんなが苦しくなる。 ・怒りの裏側には、泣いているあなたがいる。SOSを無視し続けない。 ★★話をただ聞いてもらいたいだけ。解決策を示してほしいわけでも、優劣を評価してほしいわけでもない。共感力。「大変だったね」 ★否定から入る指摘は人は聞きたくない。「私は嬉しい」といった自分を主語に。 ・(条件付感謝でなく、)普遍的感謝は、ありがとうでなく、ありがたい。 ★★幸せは、歩いてくるものでも、つかむものでもなく、気付くもの。トンネル真っ暗で何も見えないし、感情の起伏が激しいジェットコースターのようだけど、たまに見える最高の絶景がある。 ・自分の限界が近づいているサインを把握しておく。 ★★ママは、ただパパと一緒に子育てがしたいだけ。どうせ近い将来、「あの時やっておけば良かった!」と子育てを後悔する。その時に、パパと一緒に泣いて笑って後悔したいだけ。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す