1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

これまでの仕事これからの仕事 たった1人から現実を変えていくアジャイルという方法

市谷聡啓(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,760

¥825 定価より935円(53%)おトク

獲得ポイント7P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/8(土)~6/13(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 技術評論社
発売年月日 2023/06/17
JAN 9784297135539

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/8(土)~6/13(木)

これまでの仕事これからの仕事 たった1人から現実を変えていくアジャイルという方法

¥825

商品レビュー

4.3

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/02/11

最近組織改革、プロセス改革、アジャイル化みたいなことをやっているので、特に後半の内容は刺さった。 組織改革は簡単ではない。組織を超えた「協働」は難しい。 そのためにはFromとToを踏まえて、その間にあるギャップを掴みにいくことが必要。 Toに行くために乗り越えなければならない...

最近組織改革、プロセス改革、アジャイル化みたいなことをやっているので、特に後半の内容は刺さった。 組織改革は簡単ではない。組織を超えた「協働」は難しい。 そのためにはFromとToを踏まえて、その間にあるギャップを掴みにいくことが必要。 Toに行くために乗り越えなければならない課題、障壁、リスクに向き合う。 アジャイルに取り組むことでこれまで通りの成果が出せなくなるのであれば、「ふりかえり」で課題を発見し、打ち手を講じる。 「むきなおり」で互いに目標をとらえながら、今やることを合わせていく。 いちばんに変えなければならないのは意識だ、と改めて認識。 意識を変えること、チームとして同じ方向を見ること。 言われた方法論をただ取り入れればよい、というものではなく、新しい働き方をみんなでつくる、という意識合わせが大事。 「関心、チーム、リスペクト、越境でダークサイドを変えていこう」

Posted by ブクログ

2024/01/03

言わんとすることはわかるけれど 旧来の効率重視の方針のダークサイドを執拗にハイライトして「これからの仕事」の価値と説得力を高めようとしている印象は否めないな 古くからPDCAという概念はあったのだから いずれも銀の弾丸ではないし協働や振り返り向き直り生むには隠れた前提が多くあ...

言わんとすることはわかるけれど 旧来の効率重視の方針のダークサイドを執拗にハイライトして「これからの仕事」の価値と説得力を高めようとしている印象は否めないな 古くからPDCAという概念はあったのだから いずれも銀の弾丸ではないし協働や振り返り向き直り生むには隠れた前提が多くある

Posted by ブクログ

2023/12/12

「ふりかえり」や「むきなおり」といったプロセス部分も良いですが、個人的には何より終盤の啓発的な箇所がとても心に残りました。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品