伝わる経理のコミュニケーション術 経理になった君たちへ ストーリー形式で楽しく身につく!調整力/プレゼン力/対話力
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1209-02-35

伝わる経理のコミュニケーション術 経理になった君たちへ ストーリー形式で楽しく身につく!調整力/プレゼン力/対話力

白井敬祐(著者)

追加する に追加する

伝わる経理のコミュニケーション術 経理になった君たちへ ストーリー形式で楽しく身につく!調整力/プレゼン力/対話力

定価 ¥1,870

1,375 定価より495円(26%)おトク

獲得ポイント12P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 税務研究会
発売年月日 2023/06/01
JAN 9784793127618

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

伝わる経理のコミュニケーション術 経理になった君たちへ

¥1,375

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/09/24

経理力=ハードスキル×ソフトスキル×人間力 これだ。経理マンでなく器のある男に、おれはなる。 2作ともいい本でした。YouTubeも観よう。 あとはやるのみ。 楽しみになってきたよ人生。

Posted by ブクログ

2023/09/18

経理の本というと会計知識の説明が中心になりがちが、本書はコミュニケーション術というのは新鮮だった。他部署や子会社との連携・調整、会議をうまく進める方法等、経理にとって必須なスキルが説明されている。

Posted by ブクログ

2023/08/09

経理の人向けだけど、経理以外でも仕事をする上で使える技がいっぱいの本でした。営業も経理も社長も新入社員もやるべきことはそれぞれ違いますが、相手があってこその仕事なので、円滑なコミュニケーション(馴れ合いではない)は自分も相手も幸せになれる気がします。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す