![名探偵コナン(特別編) 仮面の支配者 てんとう虫C](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/002006/0020063580LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- コミック
- 小学館
- 1101-04-01
名探偵コナン(特別編) 仮面の支配者 てんとう虫C
![名探偵コナン(特別編) 仮面の支配者 てんとう虫C](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/002006/0020063580LL.jpg)
定価 ¥550
275円 定価より275円(50%)おトク
獲得ポイント2P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 小学館 |
発売年月日 | 2023/05/26 |
JAN | 9784091436146 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
- コミック
- 小学館
名探偵コナン(特別編) 仮面の支配者
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
名探偵コナン(特別編) 仮面の支配者
¥275
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
0
1件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
イチコロという迷惑系動画配信者と、 シャドウバトルというカードバトルが主軸となる内容。 もう、普通に『特別編』にも怪盗キッドが出るようになったよね。 昔はナイトメア(だったと思う)とかいう暗視スコープに全身タイツの怪盗とか作ってたんだけど。 双塔の奇術師: ドロボウを挑発してイベント開いて盗まれましたって保険適用されるのだろうか? ワザと自動車ぶつけましたみたいなもんじゃないの? イチコロちゃんは『デリシャスパーティ▽プリキュア』のジンジャーに見えなくもない。 ルミとミラ: まぁ、「七ツノサヤヒラ」を横にしたり裏返したりするんだろうなってのは、よくあるパターンなので。 忍び寄る影: 館長の落していった暗号が不自然すぎる。 暗号を解いた結果、自分の美術館が指定されてる状況に疑問を抱かないんだろうか?館長は。 どう考えても館長以外の誰かに隠し場所を伝える目的じゃんか。 あと、その空き缶のシルエットは難しすぎない? 命懸けのシャドウバトル: 「影戦」と書いて「シャドウバトル」。 なんか「影技」と書いて「シャドウスキル」を彷彿とさせる。 「ヤイバーナイト」の覇王剣が、まんま『 YAIBA! 』の覇王剣で懐かしい。 「スーパーキノコ」は大丈夫なの? 決戦! シャドウタワー: いや、シャドウタワーって、先にクリアした人を真似ていけば良いだけじゃね? なんで1階にすら脱落者がいるの? ていうか、キッドがゲームに付き合う必要がなさ過ぎてもうね・・・。 怪盗なんだから普通に直接盗むべきだろうに。 2階の「大富豪」はローカルルールが多すぎるので仕掛けとしてはイマイチだと思う。 そもそも名前からして「大貧民」と呼ぶ地域すらあるほど。 「ジョーカーよりスペードの3の方が強い」ってローカルルールじゃないのだろうか? グッドマンが怪しいのはカードゲーム大会の時点で分かってたよね。 子供たちにアジトの地図を見せる必要が全くないからね。 犬くんがグッドマンかも?ってのも、シャドウバトルの大会のときにグッドマンが現れなかったことから予想はしてた。 仮面の支配者: 後編に入ってスグにイチコロのセクターショットあり。 スパッツから見える股が艶めかしい! 実は素顔も割と好きなタイプだ。 ドローン優秀すぎない? あんな臨機応変な命令が音声入力で可能なんて。 もしかして阿笠博士に依頼して作ってもらったなんて裏話があってもオカシクない。 てか、音声入力って声マネじゃ無理なんだけどな。 いくらソックリな声を出してても声紋までは変えられない。 人間の耳は誤魔化せても科学の耳は誤魔化せないよ。 蝶ネクタイ型変声器ならワンチャンありかもしれないけど。 キッドの使ってた小五郎マスクで顔を隠すって、それもうイチコロちゃんはキッドと間接キスしてるってことなんじゃ・・・? 最後のイチコロちゃん(一ノ瀬こころ)、自分的にはスゴい可愛いんだど目がイッちゃってるのが余計にゾクゾクする。
Posted by