1,800円以上の注文で送料無料

アガサ・レーズンと毒入りジャム 英国ちいさな村の謎 19 コージーブックス
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

アガサ・レーズンと毒入りジャム 英国ちいさな村の謎 19 コージーブックス

M.C.ビートン(著者), 羽田詩津子(訳者)

追加する に追加する

アガサ・レーズンと毒入りジャム 英国ちいさな村の謎 19 コージーブックス

定価 ¥1,320

¥935 定価より385円(29%)おトク

獲得ポイント8P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/28(金)~7/3(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 原書房
発売年月日 2023/05/10
JAN 9784562061303

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/28(金)~7/3(水)

アガサ・レーズンと毒入りジャム

¥935

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

5

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/02/24

相変わらずカッコいい男性に夢中になったり、若い子に嫉妬したり、自己嫌悪に陥ったりと忙しい。 高圧的に振舞っていても、後でしっかり落ち込む。 なんか、分かる。 パワフルに突き進むアガサを見てると、元気がもらえる。 オシャレだし。自分をよく見せる方法を知っている。 面白そうな終わ...

相変わらずカッコいい男性に夢中になったり、若い子に嫉妬したり、自己嫌悪に陥ったりと忙しい。 高圧的に振舞っていても、後でしっかり落ち込む。 なんか、分かる。 パワフルに突き進むアガサを見てると、元気がもらえる。 オシャレだし。自分をよく見せる方法を知っている。 面白そうな終わり方だったので、次も楽しみ。

Posted by ブクログ

2023/08/07

アガサもずいぶんな人だけど、それ以外にもろくでもない人物ばっかり出てきてコッツウォルズのイメージがだいぶ変わりました。 ところで最近は文庫本といえども1200円もするのですね!

Posted by ブクログ

2023/06/09

アガサ、変わったなあ・・・・・・。 読んでたびたび思ったのである。 いやいや、安心してほしい。 アガサはアガサなのだ。 相変わらず、押しが強いし、強引だし、惚れっぽいし、ほわわんと乙女だし、嫉妬するし、劣等感にさいなまれるし、―― まあつまりは、アガサなのだ。 考えてもみてほし...

アガサ、変わったなあ・・・・・・。 読んでたびたび思ったのである。 いやいや、安心してほしい。 アガサはアガサなのだ。 相変わらず、押しが強いし、強引だし、惚れっぽいし、ほわわんと乙女だし、嫉妬するし、劣等感にさいなまれるし、―― まあつまりは、アガサなのだ。 考えてもみてほしい。 押しの強い強引な、あなたの身近な人が、『これまで聞いたこともないような温かい声で』(101頁)嬉しさを伝えてくれたり、『謝ってくれているという事実』(101頁)があったりしたら? 『「男性がからむと、わたしなんて愚の骨頂そのものよ」』(137頁)などと自ら認めたりしたら? びっくりして、これは雨が降るなと思うだろう。 事実、降る。すごいのが降る。 シリーズ19巻目の本作は、タイトルどおりである。 村祭にジャムコンテストがあり、出品されたジャムに毒物が入っていたのだ。 アガサがその祭にどう関わるのかは、読んでのお楽しみである。 正直、ミステリとしてはおすすめするのをためらう本作だが、本作、本シリーズの魅力はそこではない。 アガサなのだ。 アガサが、やっちゃうし、言っちゃうし、思っちゃうしのあれこれが、自分の知っている人、あるいは自分自身と重なって、とても身近に感じるのだ。 「え、それやっちゃうの?」と、初めは驚くかもしれない。 だが、そのうち「あ、それ、いいんだ」と思えてくる。 これ、いけないんじゃないかなと、誰だって実は不必要な縛りがある。 それらをかっ飛ばすのがアガサだ。 こうだといいのに、なぜ言ってしまったんだろうなどと、誰だって覚えがあるようなことが理由で、時に落ち込むアガサに、わかるよと頷く。 そして、アガサを励ましたくなる。元気づけたくなる。 読者は皆そうに違いない。 アガサがとても身近な人となり、アガサを元気づけたくなったり、アガサに元気をもらったりする。 だからこそ次回は20巻目にもなり、作者が亡くなっても引き継がれる人気シリーズなのだ。 シリーズ20巻にもなるが、話は独立しているので、どれから読んでも構わない。 はまったら――きっとはまるに違いない――過去作を読めばいいのだ。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品