1,800円以上の注文で送料無料

恩送りの法則 仕事で、人生で幸福度を上げる考え方
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1201-06-00

恩送りの法則 仕事で、人生で幸福度を上げる考え方

若山陽一郎(著者)

追加する に追加する

恩送りの法則 仕事で、人生で幸福度を上げる考え方

定価 ¥1,650

1,155 定価より495円(30%)おトク

獲得ポイント10P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/23(日)~2/28(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 アスコム
発売年月日 2023/04/10
JAN 9784776212676

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/23(日)~2/28(金)

恩送りの法則

¥1,155

商品レビュー

3.3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/11/16

全体から見れば、恩返しよりも恩送りの方が合理的だし、愛の行動だと思えます。 関連して、昔見た『ペイ・フォワード』という映画もおすすめです。

Posted by ブクログ

2023/08/02
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

・素直に感謝を伝え、その人に恩を返すだけではなく恩を次の人に送ること ・与えられるよりも与える側の方がより幸福感を得られる ・稼いだお金の3割は人のために使え mbtiがISFJの人は分かりみが深いんじゃないかな。プレゼントとか素直に喜んでいいのか分からないし、気軽に送っても相手の迷惑になるのかなっていう気持ちがスッキリするような内容でした。そして自分を大切に♡輝いている大人になれるように、とりあえず今誰かにご馳走したい気分

Posted by ブクログ

2023/07/16

恩返しではなく「恩送り」。 恩人に返すのではなく、別の人に返す(送る)。 人に親切にすることで自分の幸福度も上がる。 そのような研究もあるようです。 本書は、そんな「恩送り」について書かれた本。 実体験や研究(本の引用)などが多く書かれており、 単なる自己啓発ではない一...

恩返しではなく「恩送り」。 恩人に返すのではなく、別の人に返す(送る)。 人に親切にすることで自分の幸福度も上がる。 そのような研究もあるようです。 本書は、そんな「恩送り」について書かれた本。 実体験や研究(本の引用)などが多く書かれており、 単なる自己啓発ではない一冊となっています。 「恩送り」をするためには。 「恩送り」をすることで、どうなるのか。 「恩送り」の世界を想像すると、心が優しくなれますね。 意識したいものです。 実践すれば、人間として大きくなること間違いなし。 お勧めです。

Posted by ブクログ