1,800円以上の注文で送料無料

SECOND BRAIN時間に追われない「知的生産術」
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

SECOND BRAIN時間に追われない「知的生産術」

ティアゴ・フォーテ(著者)

追加する に追加する

SECOND BRAIN時間に追われない「知的生産術」

定価 ¥1,760

¥825 定価より935円(53%)おトク

獲得ポイント7P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 東洋経済新報社
発売年月日 2023/04/06
JAN 9784492558218

SECOND BRAIN時間に追われない「知的生産術」

¥825

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.6

10件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/02/25

新しい発見を得ることができた。 情報を一つにまとめることが良いことは認識していたが、"情報を用途でまとめる"という感覚と、"経験から生まれた知識をリサイクル"という考え方が面白くまた興味深く感じた。 早速今日から自分自身のセカンドブレインを...

新しい発見を得ることができた。 情報を一つにまとめることが良いことは認識していたが、"情報を用途でまとめる"という感覚と、"経験から生まれた知識をリサイクル"という考え方が面白くまた興味深く感じた。 早速今日から自分自身のセカンドブレインを作っていこうと思う。 今までの自分のやり方に新たな考えが加わって、レベルアップできそうで先が楽しみだ。

Posted by ブクログ

2024/01/16
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

デジタル備忘録をつくる=セカンドブレイン。 ワンノート、Googleキープ、appleメモ、ノーション、エバーノート、なんでもいい。 収集し、整理し、抽出し、表現する。 ヘミングウェイは、物語の次の展開が解っているときにだけ筆をおくようにした。=次の日すぐにスタートできる。 出尽くしたところでは終わらない。次のステップを決めておく。時間がたつと忘れてしまうことを書いておく。 週次レビューを行う。 メモを再編する。 情報の欠乏マインドセットから抜け出す=多ければいい、とは考えない。役に立たなくなったものは手放す。 テーマを決める。ノーとアプリを決める。後で読むアプリでオンラインを保存する。プロジェクト、エリア、リソース、アーカイブのフォルダを作り、タグを作成する

Posted by ブクログ

2023/12/04

日々頭の中に浮かんでくる“考えのカケラ”を、発掘し、分類し、活かす方法の1つとして、デジタルフレームの活用例を説いた本。 日々頭の中で やってみたら面白そう なことを考えている方へオススメ

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品