1,800円以上の注文で送料無料

ハーバードの研究員が教える脳が冴える33の習慣
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

ハーバードの研究員が教える脳が冴える33の習慣

川﨑康彦(著者)

追加する に追加する

ハーバードの研究員が教える脳が冴える33の習慣

定価 ¥1,694

¥825 定価より869円(51%)おトク

獲得ポイント7P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/21(金)~6/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 アスコム
発売年月日 2023/03/14
JAN 9784776212706

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/21(金)~6/26(水)

ハーバードの研究員が教える脳が冴える33の習慣

¥825

商品レビュー

3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/07/11

もっと良い人生にしたい。なんとなくイマイチだと思っている人に。 ・脳を目覚めさせるために。 ・ありがとうと、感謝ゲーム。 ・脳のブロックを外すためにブロックを外す。 └ ありがとうを伝えることで、脳を自由に発想できる状態にしている。 └ネガティブな発想になると、脳にロックがかって...

もっと良い人生にしたい。なんとなくイマイチだと思っている人に。 ・脳を目覚めさせるために。 ・ありがとうと、感謝ゲーム。 ・脳のブロックを外すためにブロックを外す。 └ ありがとうを伝えることで、脳を自由に発想できる状態にしている。 └ネガティブな発想になると、脳にロックがかってしまう。 └感謝の気持ちを持ち、ありがとうと伝える。 └固定観念、信念からの脱却。オープンハート。

Posted by ブクログ

2023/06/20

図書館で借りて、p169まで読んだ。 論理的じゃなかったり、日本語がおかしいところがある。 以下p40の引用。主語が2つある。 "「やりたいことリスト」を100個挙げることは、そうした外から与えられた価値観を打破していくことが真の目的です。" 非科学的な怪...

図書館で借りて、p169まで読んだ。 論理的じゃなかったり、日本語がおかしいところがある。 以下p40の引用。主語が2つある。 "「やりたいことリスト」を100個挙げることは、そうした外から与えられた価値観を打破していくことが真の目的です。" 非科学的な怪しいことを言っている。 p58 "水晶が持つエネルギーの素晴らしさを知ることができました。" いつも同じことをすると思考停止になるみたいな話が書いてあった。 いつものと同じパターンにハマるとシナプスに新しい情報が行かない。 いつもしないことをしたり、パターンを変えたりするといい。

Posted by ブクログ

2023/05/29

よくある習慣を並べている。わたしにはあまり響くものはなかったが、著者が上手くいった例を、図や手順、診断テストなど具体的にあげているので、いろいろ試すきっかけがほしい人には良いかも。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品