1,800円以上の注文で送料無料

長い物語のためのいくつかの短いお話
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

長い物語のためのいくつかの短いお話

ロジェ・グルニエ(著者), 宮下志朗(訳者)

追加する に追加する

長い物語のためのいくつかの短いお話

定価 ¥2,860

1,980 定価より880円(30%)おトク

獲得ポイント18P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

9/24(火)~9/29(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 白水社
発売年月日 2023/03/31
JAN 9784560094907

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

9/24(火)~9/29(日)

長い物語のためのいくつかの短いお話

¥1,980

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/04/27
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

【92歳フランス人作家の書かれた短編集】 フランス人作家の、生前最後の短編集とのことで、著者が92歳の時に出されたらしい。 彼自身の人生を思い返したりしている部分もあるようだと、訳者あとがきで書かれていた。世代も場所も違うので、話についていけるかなと少し不安だったけれど、不思議なぐらい難なく読めた…。 パリの、具体的な地名や通り名が出てきたり、本当に具体的な自分仏像が短いストーリーの中で描かれていたり、本当に合ったことなのかなと思わせるような… 主人公の人間的な部分というか、わざとじゃないんだけれどなにかと間違った行為をしてしまったような、それは思い返せば反省しているのだけれど、その時はそうもいかなかったようなぶぶんもあって、完ぺきではない人間像が描かれている。 「サンドイッチマン」というバイト(?)を初めて知った。人間広告。ちょっと印象的なストーリー。なんだか分かる、というか。そんな状況が。 年齢を重ねるともに過去の振り返り方、自分の過去の捉え方も変わるし、記憶も変化する。(老いとともに柔らかくなる?)自分に対しても、他者に対しても。 そして、記憶の中でも、人を大事にすることができるんだろうと思ったり。 __記憶には二種類あるにちがいない。歴史的記憶とも呼べる、人生で学んだことを保持する記憶がまずある。そして、もうひとつの感情的な記憶は、変化し進化するものであって、なにも保証してくれない。つまり、人がある存在に対して感じたことは、矛盾を意識することなく、ゆっくりと、あるいは突然に、変わってしまうのである。愛情から憎しみへと、憎しみから愛情へと、人の心は移り変わる。現在の情念に食い尽くされて、以前のできことの記憶も失ってしまう。ベアトリスの場合が、まさにそれであった。(本文より) __やっぱりメモでも取って、リストや目録を作成しておくべきだった。そうすれば、思い出すのに役立ったはずだ。みじめな結果を前にして、彼が感じたのは、 自分が過去を忘れてしまったということではなかった。むしろ、過去のほうが自分のことを忘れかけている、そう思うと、彼はなんだか、とても空しい人生を過ごしたよう気がした。(本文より) 著者の記憶にもたくさんのストーリーがあったのだろうと思う。

Posted by ブクログ

2023/07/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

真面目かと思えば、各短編の終わり方が面白くて、じわじわとロジェ・グルニエの良さを感じた。 自分の新しい恋人をまた取られたくないから友情はここまでと言われるブロッケン現象、人生を振り返り自ら命を断とうと試みを止めようとした矢先にバランスを失った老人、に対する締めがこれ笑。 「訪問者たちはきびすを返すと、階段から上の階にのぼっていく。「エホバの証人」の二人で、来世のいのちを信じなさいと個別訪問しているのだった。」 オリヴィエが童貞を失う「オテル・マティニョンの解放」もクスッとした。 愛犬と愛妻について語るレオノールもすごく好き。 不倫や恋の話が多く、フランス人は恋多き国民と言われるものの、知人を見ている限りはそんな感じがしなかったが、その考えに信憑性を感じさせる本だったなとも思った。

Posted by ブクログ

2023/06/18

===qte=== 長い物語のためのいくつかの短いお話 ロジェ・グルニエ著 皮肉と哀愁漂う人生の断片 2023/6/3付日本経済新聞 朝刊 わが国でも読者の多い短編の名手グルニエの、生前最後の作品集である。わずか4ページの作品から、最長でも二十数ページの短い物語が、あわせて13編...

===qte=== 長い物語のためのいくつかの短いお話 ロジェ・グルニエ著 皮肉と哀愁漂う人生の断片 2023/6/3付日本経済新聞 朝刊 わが国でも読者の多い短編の名手グルニエの、生前最後の作品集である。わずか4ページの作品から、最長でも二十数ページの短い物語が、あわせて13編収められている。それぞれ独立した話が並んでいるが、通底するいくつかのテーマが見えてくる。 老いや、記憶とその欠落は、誰も避けて通れない。「夫に付き添って」では、アルツハイマー病で老人ホームに入所している夫を見舞った妻が、それまでの夫婦生活を追想して感慨にふけり、帰ろうとすると夫の頬が涙で濡(ぬ)れていた。ところが現実には、ホームにいるのは妻で、夫が見舞ったことが、最後の一文で判明する。 「記憶喪失」では、公証人事務所に勤め、今は引退した男が、かつての同僚だった女性たちとの恋愛関係の細部が思い出せなくなって絶望する。自分が過去を忘れたのではなく、「過去のほうが自分のことを忘れかけている」。90歳を過ぎてこの短編集を刊行した作家にとって、快楽の記憶が失われるのは悲痛な体験だろう。 中年あるいは初老の男が、寂しさのなかで年下の女性に思いを寄せる、という物語がいくつかある。カフェ・レストランの楽団で毎晩演奏している男が、一夜を共にした娼婦に心ひかれ、その後彼女を探しまわる(「チェロ奏者」)。書店員の男が、同僚の女性と不倫の恋を続けるが、やがて女が愛想をつかして離れていく(「動物園としての世界」)。通俗小説に堕しかねない素材だが、グルニエの手にかかると上品な皮肉が効いて、そこはかとない余韻を残す。 その他、男同士の微妙な友情とその亀裂、夫婦間のすれちがい、ありえたかもしれない、しかし実現しなかった男女の情念などが、さまざまな状況をとおして描かれる。うまくいかない人生の断片を巧みに切り取り、結末はときに宙づりのままで、そこにユーモアの混じった哀愁が漂う。 短編とはいえ、それぞれの作品には語られない部分、空白の時間があり、読者の側がそれを想像力の働きで、みずから補いたい欲求に駆られてしまう。いわば書かれなかった長い物語が立ち現れてくるのであり、それがタイトルの意味につながる。流麗な訳文と、懇切丁寧な「訳者あとがき」を味わっていただきたい。 《評》仏文学者 小倉 孝誠 (宮下志朗訳、白水社・2860円) ▼著者は19年フランス生まれの小説家。邦訳に『編集室』『ユリシーズの涙』など。2017年没。 ===unqte===

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品