1,800円以上の注文で送料無料

紀貫之と古今和歌集 ビジュアルでつかむ! 古典文学の作家たち
  • 中古
  • 書籍
  • 児童書

紀貫之と古今和歌集 ビジュアルでつかむ! 古典文学の作家たち

川村裕子(監修)

追加する に追加する

紀貫之と古今和歌集 ビジュアルでつかむ! 古典文学の作家たち

定価 ¥3,300

1,925 定価より1,375円(41%)おトク

獲得ポイント17P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ほるぷ出版
発売年月日 2023/02/09
JAN 9784593103409

紀貫之と古今和歌集

¥1,925

商品レビュー

5

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/01/25

古今和歌集 日本で最初の勅撰和歌集(醍醐天皇) 和歌のお手本 紀貫之は、古今和歌集で優れた和歌を示し、土佐日記で日本文学の新しい可能性を示した。 平安時代の初めのころまでは、当時の先進国だった唐文化の人気が高く、和歌よりも漢詩が重視されていた。 しかし894年に遣唐使が廃止さ...

古今和歌集 日本で最初の勅撰和歌集(醍醐天皇) 和歌のお手本 紀貫之は、古今和歌集で優れた和歌を示し、土佐日記で日本文学の新しい可能性を示した。 平安時代の初めのころまでは、当時の先進国だった唐文化の人気が高く、和歌よりも漢詩が重視されていた。 しかし894年に遣唐使が廃止されると、和歌をはじめとした日本文化への関心が高まるようになる。歌合せなども盛んにおこなわれるようになり、10世紀のはじめころ(905年以降)に『古今和歌集』が編まれることになった。 この最初の勅撰和歌集である『古今和歌集』は、その後の勅撰和歌集のお手本となった。 代表的な勅撰和歌集は、『古今和歌集』、『千載和歌集』、『新古今和歌集』 『千載和歌集』せんざいわかしゅう 後白河法皇 藤原俊成 としなり 1188年 現実への思いを、感情豊かに歌い上げた作品が多いのが特徴。 『新古今和歌集』 後鳥羽上皇 藤原定家、源通具(みちとも)、飛鳥井雅経(あすかいまさつね) 1210年以降 ・後鳥羽上皇自身も作成に加わった。 ・頭の中で想像したことを読んだ和歌が多い。 ・『古今和歌集』とそれが作られた時代を理想として作られた。 『古今和歌集』には広い時代にわたって読まれた和歌が修められているので、もしかして万葉集と重複している歌があるのかと調べてみた。 どうやら、万葉集と古今和歌集では重複している歌はないらしい。 当時の男の子の読み書きなどの教育は父親の担当だった。 末っ子だった道長は、父親にあまり構われなかったので、漢文をちゃんと書けなかったのかもしれない。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す