1,800円以上の注文で送料無料

最期の日本史 扶桑社新書452
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

最期の日本史 扶桑社新書452

本郷和人(著者)

追加する に追加する

最期の日本史 扶桑社新書452

定価 ¥946

330 定価より616円(65%)おトク

獲得ポイント3P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/4(木)~7/9(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 扶桑社
発売年月日 2022/12/22
JAN 9784594092733

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/4(木)~7/9(火)

最期の日本史

¥330

商品レビュー

4.3

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/06/14

"死"という側面から書かれていることが、なかなか新鮮だった。 本郷さんはすごい勢いで新書を出版されているが(読むのが追い付かない・・・)、とにかく歴史は面白い、考える学問であるということを広めたいということに基づいてやられているので、歴史が苦手な人にぜひ読んで...

"死"という側面から書かれていることが、なかなか新鮮だった。 本郷さんはすごい勢いで新書を出版されているが(読むのが追い付かない・・・)、とにかく歴史は面白い、考える学問であるということを広めたいということに基づいてやられているので、歴史が苦手な人にぜひ読んで欲しいと思う。

Posted by ブクログ

2023/02/16

日本人の死生観がどのように変わっていったのかがよくわかります。 とくに、切腹がいつからおこなわれていたのかについては、目から鱗でした。 時代劇を見ているだけでは勘違いしたまま過ごしていくことになったと思います。 妖怪といわれるものが、史料にはほとんど記述がなく、水木しげるの創作だ...

日本人の死生観がどのように変わっていったのかがよくわかります。 とくに、切腹がいつからおこなわれていたのかについては、目から鱗でした。 時代劇を見ているだけでは勘違いしたまま過ごしていくことになったと思います。 妖怪といわれるものが、史料にはほとんど記述がなく、水木しげるの創作だろうといわれているというのも、なるほどと思う反面寂しい。

Posted by ブクログ

2023/01/17

<目次> 第1章  首・頸・クビ 第2章  切腹 第3章  不浄と病魔 第4章  怨霊 第5章  葬送 第6章  臨終 <内容> 面白い視点の本ではあるが、内容が浅いかな?それぞれのエピソードをもうちょっと深掘りしてほしかった。本郷氏が何でこんなに本を出しているのかが知りたい。...

<目次> 第1章  首・頸・クビ 第2章  切腹 第3章  不浄と病魔 第4章  怨霊 第5章  葬送 第6章  臨終 <内容> 面白い視点の本ではあるが、内容が浅いかな?それぞれのエピソードをもうちょっと深掘りしてほしかった。本郷氏が何でこんなに本を出しているのかが知りたい。多額の借金があるとか…

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品