1,800円以上の注文で送料無料

ここだけのお金の使いかた 中公文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫
  • 1225-01-00

ここだけのお金の使いかた 中公文庫

アンソロジー(著者), 図子慧(著者), 福田和代(著者), 大崎梢(著者), 松村比呂美(著者), 原田ひ香(著者), 新津きよみ(著者), 永嶋恵美(著者), アミの会(編者)

追加する に追加する

ここだけのお金の使いかた 中公文庫

定価 ¥770

330 定価より440円(57%)おトク

獲得ポイント3P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 中央公論新社
発売年月日 2022/12/21
JAN 9784122072916

ここだけのお金の使いかた

¥330

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.8

44件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/11/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

宝くじで100万円当たったらどうするか、FIREになりたい自分勝手な旦那との生活、モデル犬の実態 、おじいちゃんが若者に仕事について話す、離婚した夫婦の子の中学受験、夫の自殺からパニック障害になるおばあちゃんなど。さらっと読めるが自分に置き換えて考えると悩むな。 2千万円の差額(パニック障害になるおばあちゃん)にでてくる娘、確かにそれだけ多額の頭金を出してもらったらそうなるのかもしれないけど、母親に優しいなと思った。そしておばあちゃん側もきちんと感謝してるところが素敵。

Posted by ブクログ

2024/06/23

4 お金についてのアンソロジー7話 どのお話も面白く為になった。 お金って生きていく上でとても大事なものだけど、お金に支配された人生は悲しい。バランスが難しい。 この本はブックオフで¥220-でクーポンとポイントを使って実質¥100-実に有意義な100円の使い方でした。

Posted by ブクログ

2024/03/16

お金にまつわるアンソロジー。 宝くじで100万円が当たったが、家族には内緒で浪費する。夫や子供たちの態度に、とても打ち明ける気になれなかった主婦の話やケチで信じられないことを言う夫や… 日々の推し活にお金を注ぎ込む女性。 仕事が続かずにいる孫の友達にアドバイスを送る祖父などなど…...

お金にまつわるアンソロジー。 宝くじで100万円が当たったが、家族には内緒で浪費する。夫や子供たちの態度に、とても打ち明ける気になれなかった主婦の話やケチで信じられないことを言う夫や… 日々の推し活にお金を注ぎ込む女性。 仕事が続かずにいる孫の友達にアドバイスを送る祖父などなど… ムカッとする話や前向きになれる話もあって、アンソロジーの楽しさがある。 2024.3.16

Posted by ブクログ

関連ワードから探す