1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

最強チームの条件を1冊にまとめてみた 17万人をAI分析してわかった

越川慎司(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,650

¥990 定価より660円(40%)おトク

獲得ポイント9P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/6(木)~6/11(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 大和書房
発売年月日 2022/12/17
JAN 9784479797715

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/6(木)~6/11(火)

最強チームの条件を1冊にまとめてみた

¥990

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.4

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/03/02

同じ著者の、超時短術の方を先に立て続けに読んでしまったせいか、同じ内容が書いてあるように感じ、新しい発見や取り入れようとする技はほとんど得られなかった。 この本のコンセプトとして、ネタを小刻みに紹介して、手に取りやすさを意識してるんだろうと思うけれども、一つ一つが掘り下げられこ...

同じ著者の、超時短術の方を先に立て続けに読んでしまったせいか、同じ内容が書いてあるように感じ、新しい発見や取り入れようとする技はほとんど得られなかった。 この本のコンセプトとして、ネタを小刻みに紹介して、手に取りやすさを意識してるんだろうと思うけれども、一つ一つが掘り下げられこともなくちょっと薄っぺらい感じもしたので、いやこれができたらあまり苦労しないだろうと言うような感じになってしまったのがちょっと残念。 この本をすぐ取り入れるというよりかは、自分を省みることのきっかけとして使えば、すごく今の自分にも取りいれられそう。 例えばコミュニケーションの中で、「は」と言う助詞の使い方であったりとか、ワンオンワンでよろしくお願いします、で始めたがばっかり、会議や、評価面談風になってしまったりとか。

Posted by ブクログ

2024/01/03

・テレワークだからコミュニケーションに課題が出てきたわけではなく、出社してたからコミュニケーションが取れてる気がしてただけ ・会議をいかに減らして短くできるかがキー 今後に向けて ・会議の必要性を見直す ・1on1は感謝・ねぎらいから始める

Posted by ブクログ

2023/11/05

自分の職場では、どれが活用できそうかと考えながら読みました。 現在は落ち着きましたが、コロナ禍で職場で会議が増えました。一時的に、あらゆる活動が停止したので、普段より時間があったにもかかわらず、正直、会議にはうんざりしていたことを思い出しました。もし、この本をそのときに読んでいた...

自分の職場では、どれが活用できそうかと考えながら読みました。 現在は落ち着きましたが、コロナ禍で職場で会議が増えました。一時的に、あらゆる活動が停止したので、普段より時間があったにもかかわらず、正直、会議にはうんざりしていたことを思い出しました。もし、この本をそのときに読んでいたら、多少心構えは変わったかもしれないと思いました。 失敗はしてもよい、行動することで、失敗しても改善を重ねていけばよい、との主張が一番心に残りました。 変化の激しい時代、いつもと同じようにしていては生き残れないかもしれないとの危機感があります。このことを意識していこうと思いました。 あと、職員との1対1の面談時に、「よろしくお願いします」で始めるのではなく、「感謝・ねぎらい」で始めるというのは、早速、取り入れてみます。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品