1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

現場リーダーのための仕事を楽しめるチームづくり 業績は「楽しさ」と「楽しさ」と「楽しさ」でつくる

佐藤真一(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,650

¥220 定価より1,430円(86%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/6(木)~6/11(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 セルバ出版/創英社
発売年月日 2022/12/13
JAN 9784863677821

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/6(木)~6/11(火)

現場リーダーのための仕事を楽しめるチームづくり

¥220

商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/01/14

言われたこと、決まりきったこと、いわゆるルーティンワークではなく、想定外計画外のことに柔軟に対処し、創造性の発揮が必要とされる場面では、直接的動機、すなわち、仕事の楽しさや意義、将来の可能性といったものが大きければ大きいほど、はるかに高い成果を生む。 この筆者は、仕事を楽しむこ...

言われたこと、決まりきったこと、いわゆるルーティンワークではなく、想定外計画外のことに柔軟に対処し、創造性の発揮が必要とされる場面では、直接的動機、すなわち、仕事の楽しさや意義、将来の可能性といったものが大きければ大きいほど、はるかに高い成果を生む。 この筆者は、仕事を楽しむことがまず何よりも目指すべき姿であり、そうすれば自然と結果につながるという自らの経験に基づく考えがある。これは、仕事があってそこに楽しみを見い出すという仕事→楽しさというベクトルになる。 読みながらYouTubeの広告であった「好きなことを仕事にする」というフレーズを思い出した。これは好きなことを仕事にする、すなわち好き→仕事というベクトルになる。この好き→仕事というベクトルであると、この中で辛さや挫折を感じてしまうと心が折れてしまうのかもしれない。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品