1,800円以上の注文で送料無料

竜王氏の不吉な旅 鮎川哲也「三番館」全集 第1巻 光文社文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫
  • 1225-03-01

竜王氏の不吉な旅 鮎川哲也「三番館」全集 第1巻 光文社文庫

鮎川哲也(著者)

追加する に追加する

竜王氏の不吉な旅 鮎川哲也「三番館」全集 第1巻 光文社文庫

定価 ¥1,210

715 定価より495円(40%)おトク

獲得ポイント6P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/23(日)~2/28(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 光文社
発売年月日 2022/12/13
JAN 9784334794576

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/23(日)~2/28(金)

竜王氏の不吉な旅

¥715

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.3

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/01/01

太鼓叩きはなぜ笑うという、タイトルに惹かれて読んでしまった。 ただ、ブクログに載ってない古い作品であったので、登録は違う作品である。 本格推理であり、安楽椅子探偵のジャンルになります。 バーテンダーが鋭い解説を行うのが、面白かった。 本格ミステリの巨匠が生んだ安楽椅子探偵、こ...

太鼓叩きはなぜ笑うという、タイトルに惹かれて読んでしまった。 ただ、ブクログに載ってない古い作品であったので、登録は違う作品である。 本格推理であり、安楽椅子探偵のジャンルになります。 バーテンダーが鋭い解説を行うのが、面白かった。 本格ミステリの巨匠が生んだ安楽椅子探偵、ここに登場。 数寄屋橋近くの三番館ビル六階にバー〈三番館〉がある。落ち着いた雰囲気の、いい店だ。少し早い時間に行くと、達磨大師然としたバーテンがひとりグラスを磨いている。常連の私立探偵は、依頼された仕事を持て余すたび、雑学の大家であるこのバーテンに知恵を借りに来る。どんな事件も、たちどころに解き明かしてくれるのだから! 最終行の切れ味が素晴らしい「竜王氏の不吉な旅」など5編を収録。 収録作品=春の驟雨/新ファントム・レディ/竜王氏の不吉な旅/白い手黒い手/太鼓叩きはなぜ笑う 解説=白峰良介

Posted by ブクログ

2024/01/02

1970年代の作品。もちろん描写にレトロ感はあるが、面白かったです。 少し頼りない探偵だが、心強い味方が顔馴染みの達磨顔のバーテンだ。ピタリと真犯人を言い当て、事件を解き明かす安楽椅子探偵! なんとなくその探偵を大泉洋さんで脳内再生してしまいました。

Posted by ブクログ

2023/07/29

短編と呼ぶにはちょっと長めのお話が九つ 九話全部が面白くて、もう一度読み返しても面白い事にびっくりした

Posted by ブクログ

関連ワードから探す