1,800円以上の注文で送料無料

縄文語への道 古代地名をたどって
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

縄文語への道 古代地名をたどって

筒井功(著者)

追加する に追加する

縄文語への道 古代地名をたどって

定価 ¥2,915

1,430 定価より1,485円(50%)おトク

獲得ポイント13P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 河出書房新社
発売年月日 2022/12/12
JAN 9784309228754

縄文語への道

¥1,430

商品レビュー

4.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/09/11

「縄文語」、フム、日本語、そうか、もう一歩古くまで帰っていくことが可能なんだ。  偶然、市民図書館の棚で手に取った本ですが、筒井功という著者の、足を使った著作の迫力と、面白さにカンドーでした。  アホブログにもカンドー、語っています。  https://plaza.rakuten...

「縄文語」、フム、日本語、そうか、もう一歩古くまで帰っていくことが可能なんだ。  偶然、市民図書館の棚で手に取った本ですが、筒井功という著者の、足を使った著作の迫力と、面白さにカンドーでした。  アホブログにもカンドー、語っています。  https://plaza.rakuten.co.jp/simakumakun/diary/202407250000/

Posted by ブクログ

2023/06/30

文字が存在しなかった縄文時代の言葉を脈々と現代まで伝えているのは地名である。まずそのアプローチに関心を抱き、本書を手に取った。 章立てとしてはシンプルで、主に3つの言葉が縄文時代には存在していたことを明らかにしていきながら、地名との関連性や時代に於ける変遷を考察している。調査の過...

文字が存在しなかった縄文時代の言葉を脈々と現代まで伝えているのは地名である。まずそのアプローチに関心を抱き、本書を手に取った。 章立てとしてはシンプルで、主に3つの言葉が縄文時代には存在していたことを明らかにしていきながら、地名との関連性や時代に於ける変遷を考察している。調査の過程を紹介する筆者の紀行文だけでも十分に楽しめる。なにより興味深かったのが調査方法だ。人類学、考古学、自然科学などを織り交ぜた手法で論の確実性を高めていて、思考の柔軟さに何度も唸った。 古代の調査であるため、本書の主張すべてが間違いないというには証拠が不十分だが、ひとつの有力な説として考慮するには問題なく感じた。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品