1,800円以上の注文で送料無料

地球の変動はどこまで宇宙で解明できるか 太陽活動から読み解く地球の過去・現在・未来 DOJIN文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

地球の変動はどこまで宇宙で解明できるか 太陽活動から読み解く地球の過去・現在・未来 DOJIN文庫

宮原ひろ子(著者)

追加する に追加する

地球の変動はどこまで宇宙で解明できるか 太陽活動から読み解く地球の過去・現在・未来 DOJIN文庫

定価 ¥990

770 定価より220円(22%)おトク

獲得ポイント7P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 化学同人
発売年月日 2022/12/02
JAN 9784759825114

地球の変動はどこまで宇宙で解明できるか

¥770

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/04/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

黒点数の変動は11年周期。過去にはその黒点が消失した時期が何度かあった。太陽活動は一定ではない。活動の変化は放射熱に影響するだけではない。放出するフレアの威力は太陽圏外から侵入する宇宙線を防ぐ効果がある。穏やかなときは、宇宙線の侵入を招く。宇宙線は雲の生成に関与する。雲は気温を下げる。…宇宙の構造は偶然の成り立ち。そのパラメーターの数は莫大にある。観察できる時間軸は限られる。乏しい材料から紐解いていく。大切なのは「知らない」を認識すること。わからないことは多い。決めつけてはいけない。そう、あの温暖化説も。

Posted by ブクログ

2023/02/18

二酸化炭素で大騒ぎするがあれは太陽活動を一定と仮定したもの。太陽の活動でどこまで地球の気温が変わるのか疑問に思っていたが、この本で少しわかった。まだまだ未解明なところが多いようだが、太陽自体の活動だけでなく宇宙線もあり、わかる範囲でも相当な影響があるようだ。 著者は、この穏やかな...

二酸化炭素で大騒ぎするがあれは太陽活動を一定と仮定したもの。太陽の活動でどこまで地球の気温が変わるのか疑問に思っていたが、この本で少しわかった。まだまだ未解明なところが多いようだが、太陽自体の活動だけでなく宇宙線もあり、わかる範囲でも相当な影響があるようだ。 著者は、この穏やかな地球の気候が続くのは短いかもしれないと言っている。 そう思えば温暖化対策で躍起になるのもいかがなものかという気がする。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品