1,800円以上の注文で送料無料

「貯蓄1000万円の壁」 年収300万円でもラクラク越えられる
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

「貯蓄1000万円の壁」 年収300万円でもラクラク越えられる

飯村久美(著者)

追加する に追加する

「貯蓄1000万円の壁」 年収300万円でもラクラク越えられる

定価 ¥1,540

605 定価より935円(60%)おトク

獲得ポイント5P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

12/31(火)~1/5(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 KADOKAWA
発売年月日 2022/12/01
JAN 9784046060716

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

12/31(火)~1/5(日)

「貯蓄1000万円の壁」

¥605

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/02/18

【貯蓄1000万円の壁】 ファイナンシャルプランナーの飯村久美さんの著書。 私たち世代はお金にまつわる教育は特にありませんでしたが、今は小学校でも教育の一環として学んでいますよね。 では、実際にそれらを理解して実践するには何が必要かを解説しているのがこの著書になります。 お金を...

【貯蓄1000万円の壁】 ファイナンシャルプランナーの飯村久美さんの著書。 私たち世代はお金にまつわる教育は特にありませんでしたが、今は小学校でも教育の一環として学んでいますよね。 では、実際にそれらを理解して実践するには何が必要かを解説しているのがこの著書になります。 お金を増やす方法は  ①家計に入ってくるお金を増やす  ②家計から出ていくお金を減らす  ③家計にあるお金を運用する の3つだとしています。 これは同感です。 ただ頭では理解出来ても実践するにはどうしたらいいか自分自身では分からない、という方がまずは読む必要があります。 私が思うのは、  現実をしっかり把握する。  課題を洗い出す。  課題を克服するための方法を考えて行動する。 と理解しました。 これは私も金融機関で長年勤めてきているので理解していますが、私の場合は著者の3大原則のうちの③家計にあるお金を運用するための金融リテラシーはあると思っていますが、②家計から出ているお金を減らすことはあまり気にしてきませんでした。 この3つはどれも大切なことなので、どれか1つ欠けるとうまくいかないことが分かります。 著者はそれらを中高生でも分かるレベルで読み進めることが出来ます。 令和元年に金融庁が老後2000万円問題を公表しましたが、それ以降それを解決する方法としてお金を運用しましょうといったメッセージが政府、岸田総理からも声高に叫ばれるようになりましたが、同時に資産運用を行うための施策、iDeCoや新NISAなどが導入、改善されています。その具体的な方法は著書に任せますが(私もiDeCoでの運用を行っています)、いずれにしても何かしらの対応は行う必要があることは間違いないと思います。 貯蓄1000万円している人、意外に多いと思います。そうでなくても行動をしている人も増えています。 私は何事も『地道にコツコツ』を信条としていますが、資産運用もそういったスタンスで行うことが大切だと考えています。この著書はその考えを再認識させてもらえるものです。 貯蓄1000万円という目標に向かってそれが達成、または行動していくと、生きていく上で心に余裕ができると思います。 と言いながら私は貯蓄ないので困っています

Posted by ブクログ

2023/06/25

【目的】貯蓄力を高めるにはどうしたらいいか 【所感】初心者向けの貯蓄本。目新しい情報は一切なし。中級者以上は物足りない。 ・1世帯あたりの所得の平均値は552万円で中央値は437万円 ・食費を切り詰めるのは心と体の健康に悪影響を及ぼす ・電気料金を見直す場合 契約アンペア...

【目的】貯蓄力を高めるにはどうしたらいいか 【所感】初心者向けの貯蓄本。目新しい情報は一切なし。中級者以上は物足りない。 ・1世帯あたりの所得の平均値は552万円で中央値は437万円 ・食費を切り詰めるのは心と体の健康に悪影響を及ぼす ・電気料金を見直す場合 契約アンペア数を下げて 基本料金を抑える方がお得 ・買うと高額なのに 使用頻度が少ないものは全部レンタルで済ませましょう ・

Posted by ブクログ

2023/02/04

投資の初心者にオススメ。貯蓄1000万円貯める意義を語っているが、ありきたりであまり意味はなかった。もう少しストーリー性があると良い、データは沢山記載されている

Posted by ブクログ

関連ワードから探す