1,800円以上の注文で送料無料

「夫の財布」はいますぐ妻が握りなさい!
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

「夫の財布」はいますぐ妻が握りなさい!

荻原博子(著者)

追加する に追加する

「夫の財布」はいますぐ妻が握りなさい!

定価 ¥1,540

715 定価より825円(53%)おトク

獲得ポイント6P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/2(火)~7/7(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ビジネス社
発売年月日 2022/11/18
JAN 9784828424682

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/2(火)~7/7(日)

「夫の財布」はいますぐ妻が握りなさい!

¥715

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/12/13

男性からすると夫の金銭管理や感覚が客観的にどのように思われるのか知れる本。オールドタイプな夫の典型的な考えがわかった。 ・ジムの会費は上がり続けている。  月1万円の会費は月2回しか行かないなら1回5000円で効果なし。 ・夫の料理は無駄だらけ、片付けできない。 ・買い物は予算...

男性からすると夫の金銭管理や感覚が客観的にどのように思われるのか知れる本。オールドタイプな夫の典型的な考えがわかった。 ・ジムの会費は上がり続けている。  月1万円の会費は月2回しか行かないなら1回5000円で効果なし。 ・夫の料理は無駄だらけ、片付けできない。 ・買い物は予算と買うものを決めないと無駄使いが多い。 ・へそくりは夫からの贈与とみなされる可能性高いので、自分名義で預金する。 ・夫の親の介護は妻の仕事ではなく夫が主体、ダメなら迷わず施設へ。 ・奨学金は借金。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品