![もっこすの城 熊本築城始末 角川文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001992/0019920579LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1225-07-01
もっこすの城 熊本築城始末 角川文庫
![もっこすの城 熊本築城始末 角川文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001992/0019920579LL.jpg)
定価 ¥990
330円 定価より660円(66%)おトク
獲得ポイント3P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | KADOKAWA |
発売年月日 | 2022/11/22 |
JAN | 9784041131053 |
- 書籍
- 文庫
もっこすの城
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
もっこすの城
¥330
在庫なし
商品レビュー
4.4
5件のお客様レビュー
日本の城が好きです。特に巨大な建設物が大好きです。この物語の熊本城には行ったことはないけど、「加藤清正が建てた熊本城」・・・確かに表現は間違いじゃないけど、加藤清正が建てろと言った熊本城、が正解だろ!と感じる小説でした。 伊東潤の「江戸を造った男」と同じ感動を味わえる、かなりお勧...
日本の城が好きです。特に巨大な建設物が大好きです。この物語の熊本城には行ったことはないけど、「加藤清正が建てた熊本城」・・・確かに表現は間違いじゃないけど、加藤清正が建てろと言った熊本城、が正解だろ!と感じる小説でした。 伊東潤の「江戸を造った男」と同じ感動を味わえる、かなりお勧めの一冊です。 熊本城復活にちょっとでも貢献するよう、訪問したくなりました。
Posted by
「塞王の盾」から派生して辿り着いた。これも面白い。作者、加藤清正好きすぎない?ってくらい魅力的に書かれているし、安土城から名護屋城、大阪城、蔚山城を経て熊本城に至る流れもアツい。秘伝書頼みの仕官から最後の人間力による築城まで、ブラックな面も多分にあるけど、エンジニアとして羨ましい...
「塞王の盾」から派生して辿り着いた。これも面白い。作者、加藤清正好きすぎない?ってくらい魅力的に書かれているし、安土城から名護屋城、大阪城、蔚山城を経て熊本城に至る流れもアツい。秘伝書頼みの仕官から最後の人間力による築城まで、ブラックな面も多分にあるけど、エンジニアとして羨ましい人生だなと。
Posted by
黒南風の海の時からこの作家さんの描く加藤清正が大好き。 長短はあれど、それぞれの人生の中で精一杯何かを成すために生きることができれば、藤九郎の境地に至ることができるのかもしれない。
Posted by