1,800円以上の注文で送料無料

地図でスッと頭に入る 中南米&北アメリカ36の国と地域
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

地図でスッと頭に入る 中南米&北アメリカ36の国と地域

井田仁康(監修)

追加する に追加する

地図でスッと頭に入る 中南米&北アメリカ36の国と地域

定価 ¥1,650

1,375 定価より275円(16%)おトク

獲得ポイント12P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 昭文社
発売年月日 2022/11/21
JAN 9784398147806

地図でスッと頭に入る 中南米&北アメリカ36の国と地域

¥1,375

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.5

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/04/28

よくわからない中南米のことが少しわかるようになった。取り上げられているトピックも多くはないが、さらりと読むには十分だった。

Posted by ブクログ

2023/08/21

NDC 295 [似ているようで似ていない、アメリカ大陸の国々は実に多彩!イラストでわかる!中南米&北アメリカ36の国と地域の物語。ヨーロッパに翻弄されたアメリカ大陸の国と地域。「新しい大陸」はいかにして現在に至ったのか。もがきながらも立ち上がる、中南米&北アメリカの全て!!]...

NDC 295 [似ているようで似ていない、アメリカ大陸の国々は実に多彩!イラストでわかる!中南米&北アメリカ36の国と地域の物語。ヨーロッパに翻弄されたアメリカ大陸の国と地域。「新しい大陸」はいかにして現在に至ったのか。もがきながらも立ち上がる、中南米&北アメリカの全て!!] 目次 1章 北アメリカ (カナダ―長い植民地時代を経て“真の独立国家”となったのは、なんとわずか40年前!;カナダ東部―人口の半数以上が集まる。観光資源にも恵まれたカナダ産業の中心地。 ほか) 2章 中米 (メキシコ―メキシコ革命は社会主義へ向かう道ではなく、安定した社会への道だった。;グアテマラ―マヤ文明を代表する遺跡があり、中米最長の内戦が36年続いた国。地震の被害で首都が移転!? ほか) 3章 カリブ海諸国 (キューバ―アメリカの裏庭に爆誕したアメリカ大陸初の社会主義国家は、陽気!;バハマ―アメリカはすぐそこ。インドと間違われた島は美しいビーチが富の源泉。 ほか) 4章 南米 (ブラジル―独立したときは帝国だった!ラテンアメリカを代表する大国の数奇な物語とは…。;アルゼンチン―周囲のものを蹴散らして、手にした栄光と多額の借金。でも懲りないのはラテンの血? ほか) 著者等紹介 井田仁康[イダヨシヤス] 1958年東京生まれ。筑波大学人間系教授。筑波大学第1学群自然学類卒業後、同・大学院博士課程で学ぶ。博士(理学)。社会科教育、とくに地理教育の理論的・実践的研究を専門とし、現在国際地理オリンピック日本委員会実行委員長などを務める

Posted by ブクログ

2023/03/03

カナダからアメリカ、メキシコ、南米、カリブ海の国々まで図示。南米の国々は歴史をもうちょっと書いて欲しかったかな。カナダへも1880年代に日系移民が入りバンクーバーの日系タウンでも強制収容があったのは初めて知った。 中南米のコーヒー豆産地地図がおもしろい。 コラムが充実 ・アメ...

カナダからアメリカ、メキシコ、南米、カリブ海の国々まで図示。南米の国々は歴史をもうちょっと書いて欲しかったかな。カナダへも1880年代に日系移民が入りバンクーバーの日系タウンでも強制収容があったのは初めて知った。 中南米のコーヒー豆産地地図がおもしろい。 コラムが充実 ・アメリカが永遠に抱える問題、黒人問題 ・一夜にして消えたジャパンタウン・カナダの日系人収容 ・マヤ・アステカ文明とは ・メキシコ麻薬戦争 ・貧困からの移民集団・キャラバン 2018年 ホンジュラスが発端、エルサルバドル、グアテマラでも集団発生、22年も移動は止まっていない これら3国には深刻な貧困問題がある。 ・エコ王国コスタリカの取り組み ・タックスヘイブンの島々  ・魔境バミューダトライアングル 過去の船舶飛行機遭難事例記録は実際には存在しなかったとも。ただし天候の荒れやすい地域なので遭難が多かったのではとしている ・海外領土のカリブの島々・いまだに残る英仏などの領土。でも独立運動の気配はなし。本国からの経済的庇護もあるのでそこらへんでバランスをとっている。 ・なぜカリブの島が西インド諸島 コロンブスがインドと思った ・スラム街ファベーラ ブラジルの大都市にある。リオデジャネイロでは4分の1がファーベラ住人とされている ・中南米とサッカー ・中南米領土問題 チリとアルゼンチン最南端の三つの島めぐり ・アンデス山脈 ・中南米のコーヒー事情 2022.12.1第1版第1刷 図書館

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品