- 中古
- 書籍
- 文庫
ハリー・ポッターと死の秘宝 新装版(7-4) ハリー・ポッター文庫20
定価 ¥748
715円 定価より33円(4%)おトク
獲得ポイント6P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 静山社 |
発売年月日 | 2022/11/04 |
JAN | 9784863896994 |
- 書籍
- 文庫
ハリー・ポッターと死の秘宝 新装版(7-4)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ハリー・ポッターと死の秘宝 新装版(7-4)
¥715
在庫なし
商品レビュー
4.5
2件のお客様レビュー
最終巻の盛り上がりは素晴らしかった。 これまで出会ってきた人、学んできたこと全部で対峙するこの感じ!王道。 ハリーという子の成長だけではなくて、愛と差別の物語だったのね。ラストバトルも、実にハリーらしくて良かった。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
・12月5日に読みはじめ、7日に読み終えました。 ・それ以上人を死なすなと3巻のとき言ったはずなんだが……??と思いながら読んでた。ウィーズリー家から死人出ちゃったよ…… しかも双子の片割れかよ…… モリーがベラトリックスを始末したとこはよかったな。だいぶ良かったです。 ・ルーピンもトンクスもさ、……………、家族3人無事じゃないと許しませんからねって言ったと思うんだけど……………… ・はあ…… ・とにかく倒せてよかったねの気持ちです!犠牲者もすごく多いし、ネームドキャラがバカスカ死んでしまってちょっとJ.K.ローリングに引いたりしてるけど、平和になってよかったね。 ・最終決戦、もっと肉弾戦みたいな感じかと思ってたらしっかり理屈で倒したな。倒したというかヴォルデモートが倒れるべきとなっていたって印象か。「悪が勝つことは絶対にない」っていう意思感じた。ダンブルドア先生との語りのシーンよかったね。ドビーが死んで以降変わったとはいえ、分霊箱さがしの道中は疑いだったり怒りだったりほとんどネガティブな感情を向けてたはずなのに、こうして対面するとそんな気持ち全然出てこなくなっちゃうの、なんというかせつないな。 ・その後、死んだふりしながら機会を狙うっていうかなりトリッキーなことしててビビった。ねえネビルめちゃくちゃかっこいいじゃんね!!!!すごい!! ハリーが再び森に行く前に言われたこと、きちんと果たしててすごいしなによりめちゃくちゃかっこいい。スーパーグリフィンドールだよ。 ・そう、ホグワーツ戻ってきたばっかのときのマクゴナガル先生よかったなー。先生陣がそもそも良い。あとバジリスクの牙とってきたロンをべた褒めするハーマイオニーかわいかった。爆裂チューしてて私も「おい!!!!!!」って言ったけども。 ・それでスネイプね。これでなんでこんなに爆人気なんだろうの理由がわかりました。なんか二重スパイとかやっててほんとに味方なのかわかんなかったけど、真っ白だったんだなあ。そんでもどっちの思想がより良いとかじゃなく、ほんとにただただリリーのことが好きだった一心で行動してきたの、たまらんな。こりゃ人気出るわ。 ・というかBSSじゃん!? 良すぎる。良いね。 ・グリフィンドールの剣のありかを教えてくれたのもスネイプだったんだな。ジェームズとハリーの牡鹿がいて、スネイプの守護霊を牝鹿にするのすごいな。すご。 ・自分の杖、治ってよかったね~。ずっと気になってたので治ってよかった。透明マント以外、手放したのもハリーらしいね。まあ曰く付きだからね。持ってないほうがいいよね。透明マントはどの子に引き継がれるんだろう。 ・いきなり19年後飛ぶのびっくりするしみんなそこかしこでくっついててすごいな、すごいと思いました。幸せそうでなによりでございます。 ・ハリーとジニーの子供の、名付けがな~…… ほんと、ハリーを導いて表から裏から支えてくれてた人たち、ハリーにかけがえのないものを授けて去っていったな。はあ。 ・だいぶ愛の話だなと思った。魔法族とマグルっていう、人間も二分されてるし妖精とかいるし、姿かたちや能力がだーいぶ異なってる世界でのお話で重要視されてたのが愛ってのがまた……すごい希望! ちょっと過程がかなり かなりでしたけど、最終的にはあかるい光で照らされた話で、よかったです。 ・でもヴォルデモートがここまで救いのないキャラクターとして描かれてたの、わりと驚きかも。まあ所業が所業だからと思うけど、いろんな方面から徹底的に見放されてたように感じた。なんかこういうのって最近珍しいなって…… 小物キャラとかならまだしも、敵の親玉って結構ある一片から見たらまた印象が変わったり、そういうところが魅力として描かれる/受け取られる感じのが多いかなって思ってたから。 ・面白かったな~ハリーポッター。たしかになんか、人気出るわなと思った。 まだ映画は見てないので、たのしみです!!
Posted by