- 中古
- 書籍
- 書籍
アイデアの育て方
定価 ¥1,100
440円 定価より660円(60%)おトク
獲得ポイント4P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 東急エージェンシー |
発売年月日 | 2022/10/19 |
JAN | 9784884971366 |
- 書籍
- 書籍
アイデアの育て方
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
アイデアの育て方
¥440
在庫なし
商品レビュー
5
1件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
アイデアはそんなすごいものではなく、いかに丁寧に育てていくかが大事だという。 本質本として名著の香り漂う 特殊なサイズで、分量が多くない本であるが、だからこそ文章・内容を大事に味わって解釈できてよい。よく計算されている。 メモ ・アイデアは当たり前で十分。形になってはじめて価値がある。 アイデアだけで世界は変わらない。アイデアを育てて実行すると世界が変わる。 アイデアは育てるというプロセスがある作業。作業に丁寧に向き合っていけば誰でも実現できる。 ・アイデアは横に広げず縦に極める。 多くの人が思い付かないものを考えよう。と横に広げると中心から遠ざかりニッチになりエッジは効いてくるが本質からずれてしまうことも多分に存在する。他の人が横に逃げている間に縦に高く登る方が重要では。多くの人のニーズがあるところなのであればなおさら。 ・アイデアは思いつくことではなく、で、どうやるの?が大事 育てることで対応していけるように。 ・アイデア上手な人は他と繋がっているアイデアがみえている。つながりが見えている。あることについて考えていれば、思考はさまざまなものにつながり自ずとアイデアが溢れていく。 ・26の問い 1 そのアイデアをどうしたいか 1日3回は考えようと思えるアイデアか。本気になれるアイデアか。 2 アイデアを育てる準備は整っているか 自信をもってアイデアを育てていける心構えはできているか。いつでもどこでも書き込めるペンとメモを準備しよう 3 アイデアを言葉にできるか 書き言葉に変換できるか。 4 アイデアの目的や価値は何か アイデアで何がしたい?なぜ、あなたがそれをやる価値があるか?自分と紐づけておくことが重要 5 アイデアの登場人物は誰か どんな仲間に手伝ってもらってそれを実現するのか。具体的に解像度高く描けるほどアイデアは育ち成功に近づく。 6 アイデアを喜ぶ一人と一万人を考えられるか 最高に喜んでくれる一人は?どこでどんな生活をしている人? 7 そのアイデアが最高にうまくいったら 妄想して、ノートに書いてみる。際限なく想像するのはアイデアを育てる栄養になる 8 ”こんな感じ”が表現できるか ただのカフェでなく、インドの王宮みたいな などイメージを伝えると全然変わってくる。 9 アイデアに関して調べまくっているか 調査はとても重要。ひらめきが全てではない。調査徹底するほどひつようなもの、削ぎ落とした方がいいものがみえてくる。 10 アイデアがユニークな点、オリジナルな点は何か 縦に突き詰める 11 アイデアの中に新しい言葉はつくれるか 価値は表現する言葉次第で大きく変わる。もっといい言葉はないかと考えてみよう。 12 アイデアを構成するキーファクターは何か 実現成功のキーファクター、成功条件はなんだろう。具体的にこれが必要と提示できないと誰も応援してくれようがない。 13 アイデアから距離を置けるか 熟成期間もときに必要。 14 アイデアに心身をすり減らしていないか アイデアについて考えるのをやめられなくなるくらい考えていれば上級者。 15 アイデアを捨てられるか アイデアはダメだと気づいたらこだわらず捨てよう。 16 ネガティブファクターは何か 17 ネガティブファクターを乗り越えるアイデアは何か 敏感に反応する人ほど味方になってくれる可能性も。どこまで想像できるかが重要。 18 失敗、撤退の定義はできているか ネバーギブアップは最悪のスローガン。 19 事実と仮説は切り分けられているか 20 アイデアを解像度高くホットに伝えられるか マトリクス、方程式、対立構造。 21 そのアイデアは端的に語れるか 難しい言葉でなく、小学生でもわかるように伝えられるか。 22 どんなフィードバックが来ているか 何を言われても折れてはいけない。本気で語ること。話す人数は七人程度を限度としよう。 23 未来の仲間はつくれそうか 緊張感と恐怖を覚悟しよう。この人こそと思える相手に本気で話す。 24 実行プランは何か やるべきことをリストに。 25 最初に誰に動いてもらうか 最初の一歩を誰にふみだしてもらうか。 26 終わらない旅に出かける気持ちはあるか アイデアは動かしてからも育ち続ける。
Posted by