1,800円以上の注文で送料無料

とうきょうの電車大百科 増補改訂版 旅鉄Kids
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 児童書
  • 1205-01-11

とうきょうの電車大百科 増補改訂版 旅鉄Kids

「旅と鉄道」編集部(編者)

追加する に追加する

とうきょうの電車大百科 増補改訂版 旅鉄Kids

定価 ¥1,430

1,155 定価より275円(19%)おトク

獲得ポイント10P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 天夢人/山と渓谷社
発売年月日 2022/10/17
JAN 9784635824422

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

とうきょうの電車大百科 増補改訂版

¥1,155

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/12/03

 首都圏を走る様々な電車(一部機関車)がオールカラーで紹介されています。  首都圏の電車は,日に日に新しくなっているので,このシリーズは何度か改訂されている模様。  今回紹介するのは,2022年10月発行の増補改訂版です。  JR東日本,関東の大手私鉄,また貨物列車やSL列車,...

 首都圏を走る様々な電車(一部機関車)がオールカラーで紹介されています。  首都圏の電車は,日に日に新しくなっているので,このシリーズは何度か改訂されている模様。  今回紹介するのは,2022年10月発行の増補改訂版です。  JR東日本,関東の大手私鉄,また貨物列車やSL列車,都電荒川線のような路面電車,モノレールまで,おおよそ「電車」とくくられるものはカラー写真で紹介。  「旅と鉄道」編集部が作っているとあり,電車の写真がとても綺麗で見やすいです。  また,目立つリード文の他に,それぞれの写真により細かい説明があって,小さい子は大きい文字だけを読めばいいし,ある程度自分で本が読めるようになった子は自分で解説文まで読めば,さらに電車に詳しくなれる本です。  子ども向けではありますが,鉄道の知識や情報に関してはそれなりに盛り込んであるので,鉄道エントリー層にも良いかもしれません。  私ぐらいのライトな電車好きが読むにも,非常にわかりやすくて読みやすかったです。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す