1,800円以上の注文で送料無料

凜として弓を引く 青雲篇 講談社文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

凜として弓を引く 青雲篇 講談社文庫

碧野圭(著者)

追加する に追加する

凜として弓を引く 青雲篇 講談社文庫

定価 ¥814

¥495 定価より319円(39%)おトク

獲得ポイント4P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2022/10/14
JAN 9784065289495

凜として弓を引く 青雲篇

¥495

商品レビュー

3.9

23件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/13

高校時代の清々しさ、悩み、未熟から少し大人の階段を踏み出していく感じを、思い出します。 なんかいい。

Posted by ブクログ

2024/05/11

楓の自分の口から自分の意見が言える進化 総会と善美のおじいちゃんに対して堂々と意見が言えると 何より弓道が礼を重んじる、背筋を伸ばしてしかも段試験に平常心で臨んだ成長しました。2年になって教える側になるがあたふたするのだが、楓という人間が出来ていく過程が感じられる。神社の道場を残...

楓の自分の口から自分の意見が言える進化 総会と善美のおじいちゃんに対して堂々と意見が言えると 何より弓道が礼を重んじる、背筋を伸ばしてしかも段試験に平常心で臨んだ成長しました。2年になって教える側になるがあたふたするのだが、楓という人間が出来ていく過程が感じられる。神社の道場を残そうと向き合う、自分ならアホな日本人の1人で壊してお金で便利を買う人間なんだろうなあーと寂しく思う。書店ガールが大好きだし、碧野圭さんが二段持ってるとは 初段の緊張感が通りで伝わった。

Posted by ブクログ

2024/05/04

この本はとにかく弓道がやりたくなる。 高校の時曽祖父がやっていたことから、弓道をやろうと決め、創部2年目でピカピカの弓道場で練習していたのがしっかりと再生される。 懐かしいなぁ(´∀`) 本の内容はというと、弓道部創設の話で特に大きな事件などもなく、すんなりと終わる。 でもこの...

この本はとにかく弓道がやりたくなる。 高校の時曽祖父がやっていたことから、弓道をやろうと決め、創部2年目でピカピカの弓道場で練習していたのがしっかりと再生される。 懐かしいなぁ(´∀`) 本の内容はというと、弓道部創設の話で特に大きな事件などもなく、すんなりと終わる。 でもこの本はこれでいい笑 それでも十分満足できました(経験者故にかもですが) それでもこの本読んで弓道に興味もったり、やりたいなって思う人がいるといいな。 私も機会があれば市の弓道教室から再スタートしたいと真剣に思っています。 「自分が苦しいのは、失敗した自分を受け入れられないから」というフレーズが好き。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品