1,800円以上の注文で送料無料

ヒトゴトにしない社会へ ほどよくつながると、もっと生きやすい
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

ヒトゴトにしない社会へ ほどよくつながると、もっと生きやすい

アノニマ・スタジオ(編者)

追加する に追加する

ヒトゴトにしない社会へ ほどよくつながると、もっと生きやすい

定価 ¥1,650

605 定価より1,045円(63%)おトク

獲得ポイント5P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 KTC中央出版
発売年月日 2022/10/04
JAN 9784877588397

ヒトゴトにしない社会へ

¥605

商品レビュー

3.5

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/11/23

いろんな活動をされている方にインタビューして、その取り組みや考えが紹介されている本。 なので、感想もそれぞれで思ったことをつらつらと。 ①『自分よりいい部分が他人にあれば、それを、自分を助けてもらうアイテムにしてしまえばいい』 って考えにハッとした。 わたしもつい比べてしまって...

いろんな活動をされている方にインタビューして、その取り組みや考えが紹介されている本。 なので、感想もそれぞれで思ったことをつらつらと。 ①『自分よりいい部分が他人にあれば、それを、自分を助けてもらうアイテムにしてしまえばいい』 って考えにハッとした。 わたしもつい比べてしまって、勝手に落ち込むことがあるけれど、 そういうふうに考え方を変えれば心は楽だし、物理的に楽もできてラッキーじゃんと思った。 ②誰かに『大丈夫ですか?』って声をかけてもらったとき、『大丈夫です』ではなくて、『いまかけていただいた言葉で大丈夫になりました』と言う。 いい考えを知れてうれしいな。 ③わたしはわたし一人が創ったわたしではなくて、今まで遭遇した出来事や生物、場所などいろんな要素が絡み合って創られたもの。 一人だけど、いろんな層が折り重なってできたわたし。 もっと色々な要素に触れられたら、どんどん変わっていって、生きやすくなるのかな。 ④(ほぼメモ) 今巷にあふれているのは、F1種で作られた野菜。 子孫を作れない異常な種であるF1種で作られた野菜は均一な見た目。 昔からある固定種で作られた野菜は見た目が色々。 そして固定種のほうが圧倒的に美味しい。 固定種は採れた種で翌年以降も栽培できるけど、F1種はできないから毎年業者から買わなきゃいけない。 つまりは業者が儲かる仕組み。 事実は分からないけど、F1種が台頭し始めてから、人間と動物に影響が出始めている。 ここに書かれているのは、人と人とのリアルな繋がり。 けどコロナ禍でどうしたってリアルなコミュニケーションは取りづらいし、そもそも集まって活動するのが良しとされていないし、それにわたしはコロナに感染していまも後遺症に悩まされているので、誰かと実際に会って何かをするっていうのは正直怖い。 また感染したら…と思うと、結構しんどい。 だから、書かれている活動は素敵だけど、同じようなことをすることも、そういった場へ行くのも怖いのが正直なところ。 でもだからって活動を否定する気はないし、とても素晴らしいと感じたし、上に書いたように響きも気づきもたくさんあった。 フレンドフーズに行ってみたいなあ。

Posted by ブクログ

2022/11/19

病気になってから、一層社会とつながることが困難になり恐怖になっている。心ではつながりたいと思っても、どこかで拒絶している。 軽やかに、信念を持って社会とのつながりを構築している方々のエピソードをみて、自分にはこんなのは無理、と卑屈にとらえてしまった。 焦らず、自分にできるとこ...

病気になってから、一層社会とつながることが困難になり恐怖になっている。心ではつながりたいと思っても、どこかで拒絶している。 軽やかに、信念を持って社会とのつながりを構築している方々のエピソードをみて、自分にはこんなのは無理、と卑屈にとらえてしまった。 焦らず、自分にできるところからつながりを再構築していければいいなぁと思っている。

Posted by ブクログ

2022/11/16

リアルにつながること、集うことが当たり前ではなくなって、私たちは「つながり」について改めて考えるようになりました。生きる上での様々な困りごとは、みんながお互いの苦手を補ったり入れ替えたり、それぞれができることをやればいい。自分のためだけではなく、ときには誰かのために。この本で紹介...

リアルにつながること、集うことが当たり前ではなくなって、私たちは「つながり」について改めて考えるようになりました。生きる上での様々な困りごとは、みんながお互いの苦手を補ったり入れ替えたり、それぞれができることをやればいい。自分のためだけではなく、ときには誰かのために。この本で紹介するのは社会との新たなつながり方やつなげ方を生み出している人たちの取り組みの実例です。地域を循環させ、見方を変え、立場や役割を転換させる。誰ひとり取り残さない、みんなが生きやすい社会にするためのヒントや気づきがここにあります。  社会とつながるとは? 1章 地域とつながる  凸凹のあるみんなで働ける環境をつくる  立場で線引きしない つながり方で、ゆるく長く  誠実でいることが未来への投資になる  2章 異なる視点でつながる  役割をはずし、ただ仲間として出会う、過ごす  他人とつながるには、まず自分とつながってみる   パズルのピースを組み合わせて農業で共存共栄へ   聞こえても、聞こえなくても 自然に出会い、一緒に暮らす  3章 時間とつながる  新しい視点を得て、心強さを手に入れる   スコップひとつからの環境改善   本来の生命のありようを次世代へ受け渡す  コラム   つながる先は、開かれている    押しつけられたアイデンティティからの解放    孤独でありながら、すべてと関係し合う私たち  ほどよくつながってもっと生きやすくなるためのおすすめブックリスト

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品