1,800円以上の注文で送料無料

怒鳴り親 止まらない怒りの原因としずめ方 小学館新書435
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

怒鳴り親 止まらない怒りの原因としずめ方 小学館新書435

土井高徳(著者)

追加する に追加する

怒鳴り親 止まらない怒りの原因としずめ方 小学館新書435

定価 ¥946

220 定価より726円(76%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 小学館
発売年月日 2022/09/29
JAN 9784098254354

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

怒鳴り親

¥220

商品レビュー

3.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/03/24

「日本で唯一の治療的里親」である著者が、「怒鳴り親」に伝授するアンガーコントロールの本。 ……とのことだが、どちらかといえば、虐待された子どもたちの具体的ケアの方法のほうが、実践的に役立つかもしれない。 この本を手に取るような「怒鳴り親」は、おそらくそれほど深刻なパターンではない...

「日本で唯一の治療的里親」である著者が、「怒鳴り親」に伝授するアンガーコントロールの本。 ……とのことだが、どちらかといえば、虐待された子どもたちの具体的ケアの方法のほうが、実践的に役立つかもしれない。 この本を手に取るような「怒鳴り親」は、おそらくそれほど深刻なパターンではないと思われる。 (つまり、怒鳴られた子どもがその後本格的なケアを長期にわたって必要とするほどのダメージは受けないような気がする) もちろん、虐待レベルではなくとも、子どもには「怒鳴らない子育て」をすることが望ましいのだけれど。 問題意識をもって自ら学びにいかなければ、自分が育てられたようにしか育てられないと、つくづく思う。 自分が親にしてもらってうれしかったこと、されて嫌だったこと、ほんとうはしてほしかったこと、を自分のなかで整理して、子育てと向き合うひとが増えれば、虐待のループをすこしでも断ち切ることができるかもしれない。

Posted by ブクログ

2022/12/24

子どもたちと接していくときの考え方、やり方が豊富に紹介されています。 怒りの感情がわきあがってくるとき、大人の側に何が起きているのか。子どもには何が起きているのか。 事情や理由がわかれば気持ちも落ち着いてきますし、より安全で効果のある方法を選べるようになります。 子育て中の...

子どもたちと接していくときの考え方、やり方が豊富に紹介されています。 怒りの感情がわきあがってくるとき、大人の側に何が起きているのか。子どもには何が起きているのか。 事情や理由がわかれば気持ちも落ち着いてきますし、より安全で効果のある方法を選べるようになります。 子育て中の座右の書として、手元に置いておけると安心だな、と感じる本でした。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品