1,800円以上の注文で送料無料

ユーモアは最強の武器である スタンフォード大学ビジネススクール人気講義
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1209-02-28

ユーモアは最強の武器である スタンフォード大学ビジネススクール人気講義

ジェニファー・アーカー(著者), ナオミ・バグドナス(著者), 神崎朗子(訳者)

追加する に追加する

ユーモアは最強の武器である スタンフォード大学ビジネススクール人気講義

定価 ¥1,980

1,375 定価より605円(30%)おトク

獲得ポイント12P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 東洋経済新報社
発売年月日 2022/09/09
JAN 9784492534595

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

ユーモアは最強の武器である

¥1,375

商品レビュー

3.3

80件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/02/03

ユーモアを使うことで職場関係等がどうやって良くなっていくのかアメリカで実際にあった物語やジョークを用いながら話しを進めていく本で分かりやすい説明もあったが、理解できない箇所も数点あった。 中でも自分の中で響いた点は、ユーモアは面白くなくて良いということ。その場で適切にユーモアを...

ユーモアを使うことで職場関係等がどうやって良くなっていくのかアメリカで実際にあった物語やジョークを用いながら話しを進めていく本で分かりやすい説明もあったが、理解できない箇所も数点あった。 中でも自分の中で響いた点は、ユーモアは面白くなくて良いということ。その場で適切にユーモアを伝えれるか。ユーモアのセンスがあると周りに思われればそれで良い。またユーモアを訓練するには周りの事実に目を向けて素通りしないこと。なにで笑いが起きたか聞く耳を立て、それを自分の言葉に変換する力が必要。つまり語彙力。そのユーモアを仲間とコールバックする。(仲間意識が向上する)するとよりよい関係に繋がる。 痛みはコメディの三大要素 自分の不運な話しや失敗談は相手からすると面白い話になる。失敗談や悲しいことはその時は辛いが時間を足すとユニークな話になる(喜劇=悲劇+時間) ユニークの種を増やす為と気にしないようにする。 ユーモアを使うことで職場関係は風通しが良い物となり仲間意識が向上する。またグループの成績も向上し、ユーモアがある人信頼される存在になると著書には書かれている。 ユーモアを育てるには訓練が必要との話もあるので実践して、このような効果を感じてみようと思う。

Posted by ブクログ

2025/01/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ビジネスや私生活で周りの人たちと良好な関係を築くためにも、ちょっとした笑いがとても大切だということは誰でもわかることですが、それを科学的にアプローチしたスタンフォード大学ビジネススクールの教師、研究者が書いた一冊です。 自分自身を”つまらない人間”だと思っている僕としては、読んでいてとても勉強になりました。その一方で、割と長く助長だったことに加えて、基本的に例としてあげられるエピソードが日本人だと分かりにくいことが多かったため減点しました(英語の駄洒落は翻訳できないし、名前が出てきたコメディアンなんて一人も知らなかった)。 ですが、唯一無二の書籍だと思うし、実生活にとても大きな影響を与える本だと思うので、間違いなく読んでよかったと思う一冊でした。もし、この感想で笑いを狙っているな〜と感じたら本書の影響だと思ってください(笑)。 特によかったところとしては、 ・メールなどの最後に追伸(PS)でちょっとしたことを書くだけで印象がパッと変わるし、NG例もほとんどないのでおすすめ。 ・ユーモアのグレーゾーンはものすごく主観的で人、場面、立場などによって揺らぐ。 グレーゾーンの話は書籍の例で言うと、性差別的なネタを男性が言うとアウトだが、女性が言うと皮肉と感じるかもしれない。僕が思ったのは、バラエティ番組をよく見る人は笑えるけれど、見方によっては若手芸人をいじめていて不快に思うなどは身近な例でした。

Posted by ブクログ

2025/01/04

ユーモアが真面目な会社においていかに重要かが様々な角度から書かれていた。 ユーモアが無礼に、ならない方法も

Posted by ブクログ

関連ワードから探す