
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1225-15-08
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 新装版(5-4) ハリー・ポッター文庫13

定価 ¥858
770円 定価より88円(10%)おトク
獲得ポイント7P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 静山社 |
発売年月日 | 2022/09/09 |
JAN | 9784863896925 |
- 書籍
- 文庫
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 新装版(5-4)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 新装版(5-4)
¥770
在庫なし
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
・10月16日から読み始め、19日に読み終えました。 ・えシリウスおじさん?????? ちょっとあまりに急すぎませんか?? ・終盤ヤバくて前半のことほとんど忘れちゃったよ…… ウィーズリー双子がめちゃくちゃ良かった。このシーンが唯一の明るいシーンじゃないか?? ここなかったらスーパー陰鬱じゃん。あっても陰鬱ですけど。 ・ケンタウロスの話とか巨人の話とか屋敷しもべ妖精の話とか、半獣(ひとでないもの)にも強く焦点が当たってたな~と思った。グロウプはまじでどうするつもりなん?? ・シリウスのクリーチャーに対しての態度の話、前巻からハーマイオニーが取り組み続けてた活動にひとつの解答が出たような気がする。ただ、主人に軽視されてきたドビーやクリーチャーとホグワーツで働く屋敷しもべ妖精たちを一緒くたにして考えるのはまたちょっと違うかもなと思うので、今後に期待かな…… ・ハグリッドといいダンブルドアといい、ハリーが今まで頼りにして全幅の信頼をしていた大人たちに反発とか反抗とか不信を抱くような描写が多くて、冒頭から爆発してたハリーの思春期がとまらないぜ、という感じ。自立の時期ですねえ。 ・スネイプもシリウスもだけど、立派な大人だと思ってた人の幼いところがよく出てくる話だな~とも思った。チョウへの憧れと現実のことも1個前に書いたけど、ふつうの人間なんですよねみんな。 ・お家にシリウスがいるか確認しててアンブリッジに見つかったときのハーマイオニー、結果は置いておいて機転がめちゃくちゃ効いてて、かしこいな~!!と思う。今作、ジニーもすっごい活躍してて(しかもボーイフレンド作るまでに成長してて!)、女の子の成長がすさまじい。 ・女の子といえばルーナがすごかったな。最初のシリーズから出てきてたチョウを追い抜いていきなりヒロインに上り詰めてった。今後また出てくるかなあ。 ・最後の放浪してたハリーとのシーンもすごいよかったもんな。知り合ったばかりであまり深いところをお互い知らない距離感とか、セストラルが見えることの共通点とか、荒んだ心にちょうどいい交流だったんだろうなと思う。境遇としては今のハリーが圧倒的に不幸なのに(それをハリー自身もきっとわかっているだろうに)、ものを隠されてそれを探している途中のルーナのことを哀れむのはなんか印象的だったな。 ・あとここに来てネビルがかなりデカめの役割あるみたいでドキドキ! DAの特訓でもメキメキ成長してたし、神秘部での戦闘も良かったな。 ・てかさあシリウスって死ぬキャラだったんだ…… なんか、めちゃくちゃサクっと死んじゃってびっくりした。普通に最後出てくるかと思ってた。セドリックのときもそうだったけど死が一瞬すぎるのよ。 ・え~、夏休みをシリウスおじさんと一緒に過ごすハリーは二次創作でしか見られないんだ…… 現パロ…… 生存if…… ・黒くてでかいシリウスおじさん犬がもう見れないのがきつい。 ・ハリーとヴォルデモートが殺すか殺されるかの関係のこと、まあわかってたっちゃわかってたけど大変だな~。大変とかの域じゃないと思うけど…… ・これ児童書かなあ。と思い始めた。あとシリーズ2作か……
Posted by