1,800円以上の注文で送料無料

「価格上昇」時代のマーケティング なぜ、あの会社は値上げをしても売れ続けるのか PHPビジネス新書
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

「価格上昇」時代のマーケティング なぜ、あの会社は値上げをしても売れ続けるのか PHPビジネス新書

小阪裕司(著者)

追加する に追加する

「価格上昇」時代のマーケティング なぜ、あの会社は値上げをしても売れ続けるのか PHPビジネス新書

定価 ¥1,023

605 定価より418円(40%)おトク

獲得ポイント5P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 PHP研究所
発売年月日 2022/08/25
JAN 9784569852737

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

「価格上昇」時代のマーケティング

¥605

商品レビュー

4.7

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/05/17

人は機能ではなく意味(価値)にお金を払う 例: ・オタクの推し活→応援のため ・地元で人気のスーパー→店員と交流のため ・ゴールデンカムイの料理店→マンガ体験 機能を売りにすると、 原価を考えられ安いモノに流れる。 だから、意味=価値が大切。 意味は上記の例のように何個も種類...

人は機能ではなく意味(価値)にお金を払う 例: ・オタクの推し活→応援のため ・地元で人気のスーパー→店員と交流のため ・ゴールデンカムイの料理店→マンガ体験 機能を売りにすると、 原価を考えられ安いモノに流れる。 だから、意味=価値が大切。 意味は上記の例のように何個も種類がある。 ≪販売方法≫ 人は購入の前に2種類のハードルがあり、 ①買いたいか買いたくないか ②買えるか買えないか 前者の方が大きな問題になる。 つまり、価値を先に伝えることが大切 例:定食800円→じっくり煮込み3日かけてつくった当店おすすめメニュー ただ価値は短時間では伝わらないため注意 ≪値付けの方法≫ 客に「何と比較して欲しいか」を考えること 例: ・街のお菓子→デパ地下価格で販売 ・フラダンスを習う→健康維持の投資 ・サプリ→スポーツジム ・あられ→ケーキ、お土産 究極は対象がないモノがいい。 ランボルギーニやハーレーなど。 これはブランドでIPを持っている

Posted by ブクログ

2023/03/01

■ Before(本の選定理由) 価格上昇時代はまさに実感。 それをマーケティングで解決できるのだろうか? ■ 気づき なるほど「そんなこと出来ない」という言い訳をことごとく排除してくれるから、「俺でも出来るかも」と前向きな気持ちにさせてくれる。競合の設定をどこに置くか?のマイ...

■ Before(本の選定理由) 価格上昇時代はまさに実感。 それをマーケティングで解決できるのだろうか? ■ 気づき なるほど「そんなこと出来ない」という言い訳をことごとく排除してくれるから、「俺でも出来るかも」と前向きな気持ちにさせてくれる。競合の設定をどこに置くか?のマインドが興味深い。 ■ Todo 推し活の言葉に代表されるように、欲しいもの・刺さる体験には人々は金を惜しまない。自分なりの競争のポジションを確立しよう。

Posted by ブクログ

2023/01/27

良本!! 意味合い消費 意味のあるものにお金を使う どうでもいいものには節約思考 価格が主役ではなない 主役は価値 最低品質価格 ある一定の金額より安くなると売れなくなる(不安になる) 本来松竹梅で真ん中のものが売れる でも、 体験と驚きと楽しさを加えると一番高いものが...

良本!! 意味合い消費 意味のあるものにお金を使う どうでもいいものには節約思考 価格が主役ではなない 主役は価値 最低品質価格 ある一定の金額より安くなると売れなくなる(不安になる) 本来松竹梅で真ん中のものが売れる でも、 体験と驚きと楽しさを加えると一番高いものが売れる コラボの時はパッケージを変える ワクワクするようにかえる

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品