1,800円以上の注文で送料無料

「北海道企業」はなぜ強いのか 奇跡の小売り王国 講談社+α新書
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

「北海道企業」はなぜ強いのか 奇跡の小売り王国 講談社+α新書

浜中淳(著者)

追加する に追加する

「北海道企業」はなぜ強いのか 奇跡の小売り王国 講談社+α新書

定価 ¥1,320

110 定価より1,210円(91%)おトク

獲得ポイント1P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2022/08/19
JAN 9784065293317

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

「北海道企業」はなぜ強いのか 奇跡の小売り王国

¥110

商品レビュー

4

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/11/25

ここに掲載されている企業には勤めてないが、北海道の小売業の端くれにいるものとして、どうしても気になったので 読んでみた。 北海道出自で、全国的な企業になった小売業は数多い。ニトリ、DCM、ツルハ、アークス、北海道で抜群に強い、セコマ、コープさっぽろ。 それら綺羅星のごとくの光...

ここに掲載されている企業には勤めてないが、北海道の小売業の端くれにいるものとして、どうしても気になったので 読んでみた。 北海道出自で、全国的な企業になった小売業は数多い。ニトリ、DCM、ツルハ、アークス、北海道で抜群に強い、セコマ、コープさっぽろ。 それら綺羅星のごとくの光る企業と、その背景にある北海道の特異な環境を 掘り下げて著した良書。広大な土地、低い人口密度、という環境下で磨かれた企業経営は、いまの日本全国で通用する最大の武器となった。 その企業の過去を紐解き、戦略を明らかにし、どのように成長していったかを追っている。 北海道だけでなく、小売業に携わるかたは必読の書である。

Posted by ブクログ

2023/01/27

『#「北海道企業」はなぜ強いのか』 ほぼ日書評 Day627 取り上げられる事例・企業は、Day621のものとほぼ被るが、あらたな気づきの多い一冊だった。 どちらが優れているかということでななく、ビジネス雑学を仕入れるのならDay621をお勧めする。 比べて本書は、ある程度...

『#「北海道企業」はなぜ強いのか』 ほぼ日書評 Day627 取り上げられる事例・企業は、Day621のものとほぼ被るが、あらたな気づきの多い一冊だった。 どちらが優れているかということでななく、ビジネス雑学を仕入れるのならDay621をお勧めする。 比べて本書は、ある程度、経営戦略のフレームワークが頭に入っていないと、内容を理解・整理するのが難しい。実際、ボリューム的には同程度と思うが、本書を読むのに2倍くらいの時間を要したのではないか。 勤め先の方でも久しぶりに経営戦略フレームワーク的な勉強会を実施する予定なので、良い参考図書が見つかった。 ※今回は内容ではなく、極めて個人的な感想にとどまり失礼します。 https://amzn.to/3kMUUtT

Posted by ブクログ

2023/01/16
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

北海道の小売業に特化したルポルタージュ。 著者は北海道新聞経済部記者で 圧倒的な取材量と調査、数値による分析。 かなりの力作です。 北海道の経済学部大学生は必読。 ニトリ、ツルハ、アークス、セコマ、アインズ といった企業の歴史と成り立ちを 追っかけることができます。 今後の展望や新興企業等の言及があると 最強でした。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品