1,800円以上の注文で送料無料

和の思想 日本人の創造力 岩波現代文庫 文芸345
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

和の思想 日本人の創造力 岩波現代文庫 文芸345

長谷川櫂(著者)

追加する に追加する

和の思想 日本人の創造力 岩波現代文庫 文芸345

定価 ¥1,078

440 定価より638円(59%)おトク

獲得ポイント4P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

9/21(土)~9/26(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 岩波書店
発売年月日 2022/07/16
JAN 9784006023454

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

9/21(土)~9/26(木)

和の思想

¥440

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/04/17

「和」とは何か、本書ではそれを和菓子から考えてみます。和菓子とは「江戸時代の終わりまでに完成していたお菓子」という定義があるようで、この定義に照らすと羊羹も饅頭も和菓子になります。しかしこれが「純正日本発」かというとまったくそんなことはなく、江戸時代よりもずっと昔に中国などから輸...

「和」とは何か、本書ではそれを和菓子から考えてみます。和菓子とは「江戸時代の終わりまでに完成していたお菓子」という定義があるようで、この定義に照らすと羊羹も饅頭も和菓子になります。しかしこれが「純正日本発」かというとまったくそんなことはなく、江戸時代よりもずっと昔に中国などから輸入されたものを起源としているわけです。 そのうえで著者は「和」とは外国からの「受容」「選択」「変容」という創造的プロセスを指すと結論付けます。これは納得のいく説明でした。 また本書では俳句の解説に多くのページを割いていますが、松尾芭蕉の有名な句「古池や 蛙飛び込む水の音」の解説が面白かった。それは現実世界の現象と「心の世界」を同時に表現した句であるということなのですが、思えば、平安時代の短歌はむしろその同時記述(現実世界の現象と心の世界の表現)が当たり前であったわけです。 本書を読んで日本人の創造力、あるいは想像力についていろいろ考えさせられました。

Posted by ブクログ

2022/11/20

本書が説くように、相互の違いを認めたうえで違いを止揚した和なら良い。が、現実には暗黙の上下関係があり、下位の立場の人が空気に従っているにすぎない。 「わ」は古代日本人の自称で、中国人が「倭」とし、後に「和」としたという説が面白かった。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品