1,800円以上の注文で送料無料

家康がゆく 歴史小説傑作選 PHP文芸文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

家康がゆく 歴史小説傑作選 PHP文芸文庫

アンソロジー(著者), 伊東潤(著者), 木下昌輝(著者), 宮本昌孝(著者), 松本清張(著者), 武川佑(著者), 新田次郎(著者), 細谷正充(編者)

追加する に追加する

家康がゆく 歴史小説傑作選 PHP文芸文庫

定価 ¥924

110 定価より814円(88%)おトク

獲得ポイント1P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/2(火)~7/7(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 PHP研究所
発売年月日 2022/07/07
JAN 9784569902258

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/2(火)~7/7(日)

家康がゆく

¥110

商品レビュー

4

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/10/30

著名歴史作家の方々が書いた徳川家康に関する短編小説をまとめた一冊。知らない話も多く、興味深く読めました。来年は大河ドラマでも描かれますが、どのようなエピソードが描かれるのか楽しみです。 幼少期の人質時代から、運命を分けた数々の戦を経て、天下人として世を統べるまでー。初陣や桶狭間...

著名歴史作家の方々が書いた徳川家康に関する短編小説をまとめた一冊。知らない話も多く、興味深く読めました。来年は大河ドラマでも描かれますが、どのようなエピソードが描かれるのか楽しみです。 幼少期の人質時代から、運命を分けた数々の戦を経て、天下人として世を統べるまでー。初陣や桶狭間の戦いなどを通して、なぜ家康が自ら調薬を行うようになったかを描く「薬研次郎三郎」(宮本昌孝)、鎧を作る具足師から見た、三方ヶ原の戦いでの家康の変貌「大名形」(武川佑)、関ヶ原の戦いを前に、家康と石田三成が交わした密約とは「人を致して」(伊東潤)など、人気歴史作家六人による傑作アンソロジー。 <目次> 薬研次郎三郎(宮本昌孝) 大名形(武川佑) 伊賀越え(新田次郎) 山師(松本清張) 人を致して(伊東潤) さいごの一日(木下昌輝)

Posted by ブクログ

2022/09/07

6人の歴史小説作家が家康を描き出す。 徐々に歳を重ねてゆくように作品が並べられており、木下さんの総括的な作品が最後に据えられているのは、編集者の手腕。

Posted by ブクログ

2022/08/04

 作品はアンソロジーなのでお好きな作家から読むのもありですが、物語は家康の人質時代から、運命を変えた桶狭間の戦い、三方ヶ原の戦い、運命を再度変えた本能寺の変、小牧・長久手の戦い、運命を決めた関ヶ原合戦と続くのでこの順番で読むのがお勧めです。さいごの一日は一生を振り返る作品となって...

 作品はアンソロジーなのでお好きな作家から読むのもありですが、物語は家康の人質時代から、運命を変えた桶狭間の戦い、三方ヶ原の戦い、運命を再度変えた本能寺の変、小牧・長久手の戦い、運命を決めた関ヶ原合戦と続くのでこの順番で読むのがお勧めです。さいごの一日は一生を振り返る作品となっています。 どの作品も楽しめました。特に書き下ろしの『大名形』は家康着用の『熊毛植黒糸縅具足』を見たくなる傑作。 無いものねだりとなりますが、大阪の陣でもう一作あればと思いました。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品