1,800円以上の注文で送料無料

「19世紀」でわかる世界史講義
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

「19世紀」でわかる世界史講義

的場昭弘(著者)

追加する に追加する

「19世紀」でわかる世界史講義

定価 ¥2,200

1,540 定価より660円(30%)おトク

獲得ポイント14P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本実業出版社
発売年月日 2022/07/01
JAN 9784534059321

「19世紀」でわかる世界史講義

¥1,540

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/05/15

著者はマルクス経済学が専門なので、特に19世紀は経済の記述が多い。 19世紀に、歴史学は王朝の正当性を語る宮廷史に代わって、客観的な史料史学、実証史学が出現したが、解釈の問題が残った。シュペングラーは、「西洋の没落」で世界史=西洋史であることに疑問を提示した。アーノルド・トイン...

著者はマルクス経済学が専門なので、特に19世紀は経済の記述が多い。 19世紀に、歴史学は王朝の正当性を語る宮廷史に代わって、客観的な史料史学、実証史学が出現したが、解釈の問題が残った。シュペングラーは、「西洋の没落」で世界史=西洋史であることに疑問を提示した。アーノルド・トインビーは、アマチュア歴史家だが、あらゆる国について網羅する世界史「歴史の研究」を書き上げた。 資本主義は国民国家の市場の枠内で成長し、資本が蓄積すると近隣諸国へ資本を輸出して、国外市場の獲得に手を付け始めた。西欧では、それぞれの市場が閉鎖的だったため、アジアやアフリカ、南アメリカが狙われることになった。安価な工業製品を生産するためには、安い原材料を仕入れなければならないため、他国を植民地にするか不平等な条約を締結させて強奪する帝国主義政策が生まれた。自由資本主義時代に恐慌が頻発した結果、弱い企業が駆逐され、独占的企業が生み出された。1860~70年代になると、企業は競争しなくなって寡占化し、カルテルやトラストを結ぶようになった。これを銀行が主導し、帝国主義国を支える大きな存在になった。

Posted by ブクログ

2022/08/21

歴史を見る上での視座を考えさせてくれる名著、特に近世から今を結びつける理論が素晴らしい。オススメします。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品