1,800円以上の注文で送料無料

ONE LIFE ミーガン・ラピノー自伝
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

ONE LIFE ミーガン・ラピノー自伝

ミーガン・ラピノー(著者), 栗木さつき(訳者)

追加する に追加する

ONE LIFE ミーガン・ラピノー自伝

定価 ¥1,760

385 定価より1,375円(78%)おトク

獲得ポイント3P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

9/24(火)~9/29(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 海と月社
発売年月日 2022/06/30
JAN 9784903212777

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

9/24(火)~9/29(日)

ONE LIFE ミーガン・ラピノー自伝

¥385

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/08/22

アメリカ・女子サッカーのレジェンドMF。2019年ワールドカップ優勝後のスピーチで日本でも一躍有名に。 https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5d26fb24e4b07e698c45e0c0 ファッション界も注目。 「In ...

アメリカ・女子サッカーのレジェンドMF。2019年ワールドカップ優勝後のスピーチで日本でも一躍有名に。 https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5d26fb24e4b07e698c45e0c0 ファッション界も注目。 「In America: A Lexicon of Fashion(イン・アメリカ:ファッションの辞書)」がテーマだった「メットガラ2021」には星条旗カラーのスーツと「In Gay We Trsut 私たちはゲイを信じてる」というメッセージ入りのクラッチバッグを持って登場。 https://www.elle.com/jp/culture/celebphotos/g37592206/met-gala-bold-feminism-message-210924/ パステルカラーの短髪がトレードマーク。2012年、レズビアンであることを公表。アメリカ合衆国サッカー連盟に対し、男女の賃金格差是正を求めるなど、社会課題にも取り組み、2022年大統領自由勲章を受章。2023年、プロサッカー選手引退を発表。 2020年、女子バスケットボールアメリカ代表のスー・バードと結婚。有名スポーツ選手同士の「パワーカップル」として話題に。 (一般的に女性のほうが賃金が低いため、レズビアン(女性同士)のカップルは経済的に困窮しやすいとされています。レズビアンのパワーカップル(=双方が高収入を得ているカップル)は珍しいので、マイノリティの地位向上やビジネス界への影響力が注目される存在なのです) 女子テニス界の重鎮で1981年にレズビアンだとカミングアウトしてスポンサーが撤退する事態となったビリー・ジーン・キングは、ふたりを「牽引役」として応援。 https://www.gqjapan.jp/culture/article/20210529-modern-lovers-goals ふたりは2023年、トランスジェンダーやインターセックスの子どもたちが学校スポーツに参加することを制限しようとする法案に反対。 「スポーツとジェンダー」「トランスジェンダーとスポーツ」が気になるひとは必読の声明です。 以下、記事から引用 「学校のスポーツに参加できる人、できない人を取り締まることはシスジェンダーの女子を含めてすべての女子の身体の取り締まりにつながる可能性が非常に高い。それは女子がスポーツに参加することを妨げ、さらなる障壁を作り出すことになる」 https://www.elle.com/jp/culture/celebgossip/a43568911/sue-bird-megan-rapinoe-say-anti-transgender-sports-bill-230412/

Posted by ブクログ

2022/10/17

彼女のあの素晴らしいスピーチ動画を見たのが今年に入ってからだったのだけれど、あれは2019年7月の女子サッカー史上最多4回のワールドカップでの優勝の時だったのか。 サイコーにかっこいいと思った。 この本では、そんなラピノーのお父さんがトランプに投票したり、お兄さんがドラッグの...

彼女のあの素晴らしいスピーチ動画を見たのが今年に入ってからだったのだけれど、あれは2019年7月の女子サッカー史上最多4回のワールドカップでの優勝の時だったのか。 サイコーにかっこいいと思った。 この本では、そんなラピノーのお父さんがトランプに投票したり、お兄さんがドラッグの問題で投獄されていたりといったことも語られていて、興味深かった。 昨日「パレードへようこそ」を観た。 この本からも差別的な扱いを受けたり、権利を侵害されている者同士がお互いを思いやって、力をあわせることがより大きな力になることや、おかしいことにはおかしいと一人でも多くの人が言い続けることが本当に大切なことだと伝わってくる。

Posted by ブクログ

2022/08/12

社会的なムーブメントを起こし、世界を変えていくことの大変さ。色々な人に批判されながら自分を変えないのはすごい。それもサッカーがあってこそ。やはり自信を持てるバックヤードを持つことの意義は大きい。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品