1,800円以上の注文で送料無料

「自己責任」を強いられる時代に社会へと踏み出す君たちへ これから仕事をしていく上でずっと覚えていてほしいこと
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

「自己責任」を強いられる時代に社会へと踏み出す君たちへ これから仕事をしていく上でずっと覚えていてほしいこと

鳥原隆志(著者)

追加する に追加する

「自己責任」を強いられる時代に社会へと踏み出す君たちへ これから仕事をしていく上でずっと覚えていてほしいこと

定価 ¥1,650

¥605 定価より1,045円(63%)おトク

獲得ポイント5P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/20(木)~6/25(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 WAVE出版
発売年月日 2022/06/20
JAN 9784866214160

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/20(木)~6/25(火)

「自己責任」を強いられる時代に社会へと踏み出す君たちへ

¥605

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

2.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/09/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

アルバイト=時間を売る、社員=結果を売る 出来ない理由を考える達人と出来る方法を考える達人。 いいキャリアは、何歳になっても人から必要とされる。 上司とは、むちゃをいう生き物。上司は使いよう。報告しておくだけで一人が責任を負うことはなくなる。 手に職があれば食っていける=仕事に垣根があった時代。今は、垣根がなくなっている。=専門分野以外のことを知る必要がある。 経営者は、仕事でほとんど褒められない。褒められることを目的にしない。自分が成し遂げたいことをするために仕事をする。 社長になれば時間は自由になるが、時間は無くなる。

Posted by ブクログ

2022/08/15

新入社員に語りかける形式で会社員の心得みたいなことが書いてあった。会社に希望を失いつつある自分にとっては正直つらかった。タイトルの自己責任という言葉に期待してしまったが、会社員としてうまく立ち回れないのは自己責任という感じで、あーそっちか、と思ってしまった。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品