1,800円以上の注文で送料無料

無国籍と複数国籍 あなたは「ナニジン」ですか? 光文社新書1206
  • 中古
  • 書籍
  • 新書

無国籍と複数国籍 あなたは「ナニジン」ですか? 光文社新書1206

陳天璽(著者)

追加する に追加する

無国籍と複数国籍 あなたは「ナニジン」ですか? 光文社新書1206

定価 ¥1,078

440 定価より638円(59%)おトク

獲得ポイント4P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 光文社
発売年月日 2022/06/14
JAN 9784334046156

無国籍と複数国籍

¥440

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/09/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

無国籍の人がこれだけたくさんいるのに驚いた。無国籍だと、社会保険が受けられない海外に行けないなどの不利益は色々ある。考えとして、無国籍を無くするという方法。もう人の考え方として、国籍を自由に選択できるという方法がある。さらに、複数国籍を持つlことを認めるという方法もある。今の日本は、無国籍についての議論をするという考えはないようだ。残念なことだ。

Posted by ブクログ

2023/02/03

正直二重国籍を認めない日本の法律はもう時代にそぐわないのではないかと思う。そして「日本国籍」を所有しない日本定住者に対しての対応も。 確かに日本に帰化申請すればいいという話もあるけど、この本を読んでその国籍にアイデンティティを持ってたり家族とのつながりがあって、その国籍を維持した...

正直二重国籍を認めない日本の法律はもう時代にそぐわないのではないかと思う。そして「日本国籍」を所有しない日本定住者に対しての対応も。 確かに日本に帰化申請すればいいという話もあるけど、この本を読んでその国籍にアイデンティティを持ってたり家族とのつながりがあって、その国籍を維持したい場合もあるなと。 また無国籍の問題は難民問題くらいしか想像つかなかったけど、外交問題や国の情勢で自動的に無国籍状態になってしまっていた人もいたのかと。 ノーベル賞で、今は日本国籍を持ってない人に「日本人」ということをやたら持ち上げて報道するくらいなら、日本国籍を剥奪するような法律やめればいいのになーと思う。あと日本国籍持っているのに見た目が「日本人」ぽくないことで何かしら偏見を持つことも。

Posted by ブクログ