1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

ポジティブフィードバック 国際エグゼクティブコーチが教える 人、組織が劇的に変わる

ヴィランティ牧野祝子(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,540

¥1,100 定価より440円(28%)おトク

獲得ポイント10P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/6(木)~6/11(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 あさ出版
発売年月日 2022/06/14
JAN 9784866673844

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/6(木)~6/11(火)

ポジティブフィードバック

¥1,100

商品レビュー

3.8

21件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/22

学ぶ事が非常に多い本でした。 印象に残った事。 ・辞めるのは会社ではなく、上司から離れていく。退職の原因はほぼ人間関係だと思うが、その人ではなくその上司のフォローが足りない事が原因。 ・それいいね、やってみて。だけで結果がでる。ポジティブフィードバックが組織に根付くと、自然と部...

学ぶ事が非常に多い本でした。 印象に残った事。 ・辞めるのは会社ではなく、上司から離れていく。退職の原因はほぼ人間関係だと思うが、その人ではなくその上司のフォローが足りない事が原因。 ・それいいね、やってみて。だけで結果がでる。ポジティブフィードバックが組織に根付くと、自然と部下が張り切って自ら動く様になる。 ・ポジティブフィードバックは、承認する事。 承認には、結果承認、行為承認、存在承認、可能性承認、がある。存在承認の反対は無関心。 無関心は絶対にNG! ・考えの捉え方。コップの水が半分しか入っていないのか、半分も入っているのか。ポジティブフィードバックを前提に、物事を考え相手に伝える事が大切。 ・出来る事がなくても認める。相手をリスペクトし、その思いを伝える。 ・感情的に叱らない。感情的に叱るという行為は、主観的な言葉。人間は感情の生き物なので、理論より感情に強く反応し、叱られたという事だけを強く覚えている。 ・一緒に働くメンバーには、一緒に仕事をするご縁を頂いた大切な相手。その様な考えで相手と接する。 ・出来る人の想定内の結果であっても、ポジティブフィードバックを伝える。相手を不安にさせないのも、ポジティブフィードバックの役割。 ・やる気がなくても褒められると嬉しい。やる気も責任感もない人でも、毎日顔を出し、現状共有・出来なかった事のリスク・出来る事への励まし、をすれば、必ず成長出来るし期待にも応えてくれる。 今回のポジティブフィードバックの典型的なケースだと感じる。どんな人へでも、親身にポジティブフィードバックを続ければ相手も変われる。 ・世界のリーダー達は、無意識にポジティブフィードバックを行っている。 ・部下が仕事を頑張って当然だと思わない。その分報酬を貰っているのだからと、上司の立場からすると当たり前と思ってしまう。が、それが出来ない人もいる事を理解する。 ポジティブフィードバックは、「あるが当たり前」から「あって幸せ」に意識を移す事が大切。 難しい部分も多いが、これが普通に出来れば、必ず会社やチームの成果が出る。 まずは、常に感謝の気持ちを持ち、ありがとう+一言、を意識してやらないとと感じます。 非常に勉強になった一冊でした。

Posted by ブクログ

2024/03/22
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

フィードバックなしで仕事をするのは、「ナビなしではじめての場所に向かう」ようなもの フィードバックは評価、ポジティブフィードバックは承認・成長への導き 4つの「承認」を使い分ける 結果承認、行為承認、存在承認、可能性承認 ネガティヴフィードバックは、結果を出すには改善すべきところがあるときに、期待を込めて行う 部下や同僚には「何かしてほしいこと、ある?」でポジティブフィードバックを聞き出す

Posted by ブクログ

2024/02/26

私は部下を評価する立場ではなく、される立場ですがそうそう!そういう事。 と共感部分が多かったです。 また、事例もとても分かりやすかった。 私は家族に対してイライラし、ネガティブフィードバックをしてましたが、その事が心に引っかかっていたのです。 できない事を強い口調で言いすぎたな。...

私は部下を評価する立場ではなく、される立場ですがそうそう!そういう事。 と共感部分が多かったです。 また、事例もとても分かりやすかった。 私は家族に対してイライラし、ネガティブフィードバックをしてましたが、その事が心に引っかかっていたのです。 できない事を強い口調で言いすぎたな。 気を悪くしてるだろうな。 誰にでも通用する、家族にだって同じですね。 考え方を変えようと、気づきもありました。 オススメ。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品