1,800円以上の注文で送料無料

文化財が語る日本の歴史
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

文化財が語る日本の歴史

會田康範(編者), 下山忍(編者), 島村圭一(編者)

追加する に追加する

文化財が語る日本の歴史

定価 ¥3,300

1,925 定価より1,375円(41%)おトク

獲得ポイント17P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 雄山閣
発売年月日 2022/06/02
JAN 9784639028215

文化財が語る日本の歴史

¥1,925

商品レビュー

0

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/07/09

はじめに―文化財が泣いています― (會田康範) 序章  歴史を語る文化財(會田康範) Column 文化財の保存科学―燻蒸からIPM へ―(會田康範) 第1章 原始古代 埋蔵文化財 縄文時代の貝塚が現代に語りかけるものとは何か(山本哲也) 埋蔵文化財 木簡を何に使ったのか(島村圭...

はじめに―文化財が泣いています― (會田康範) 序章  歴史を語る文化財(會田康範) Column 文化財の保存科学―燻蒸からIPM へ―(會田康範) 第1章 原始古代 埋蔵文化財 縄文時代の貝塚が現代に語りかけるものとは何か(山本哲也) 埋蔵文化財 木簡を何に使ったのか(島村圭一) 有形文化財 古代の文書や記録で何を伝えようとしたのか(島村圭一) Column 鉈彫の仏像―神仏習合のかたち―(下山 忍) 第2章 中世 埋蔵文化財 なぜ中国の貨幣を埋納したのか(島村圭一) 有形文化財 板碑を造立した人々の思いは何か(下山 忍) 有形文化財 社寺参詣曼荼羅に何を願ったのか(松井吉昭) 民俗文化財 人びとはどのような祈りや願いをこめて祭礼や年中行事を行ったのか(竹田和夫) Column 復活した神楽―無形文化財継承への努力―(島村圭一) 第3章 近世 有形文化財 茶道具は政治・文化・外交をどうつないだか(會田康範) 文化的景観 人びとは棚田をどのように開発し、維持してきたのか(竹田和夫) 民俗文化財 富士塚にどのような思いを寄せたのか(會田康範) 有形文化財 江戸幕府はなぜアイヌに種痘をしたのか(下山 忍) Column 博物画と自然科学―近世の本草学の発達―(會田康範) 第4章 近現代 有形文化財 雛人形にどのような思いを託したのか(柳澤恵理子) 未文化財 高度成長で国土はどう変わったか(浅川俊夫) 未文化財 どのように商店街は変化してきたのか(山下春菜) 未文化財 学校資料は地域・教育・学校をどう語るのか(會田康範) Column 戦争碑から考える―モニュメントの史料化―(下山 忍) Column 近代の別荘・別邸―文化と政治が交差する異空間―(會田康範) Column 子どもたちに親しまれる文化財―登録有形文化財となったすべり台―(島村圭一) 終章  歴史教育で「文化財」はどう扱われてきたのか(下山 忍) おわりに(會田康範・下山 忍・島村圭一)

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品