僕の妻は発達障害(4) バンチC
  • 中古
  • 店舗受取可
  • コミック
  • 新潮社
  • 1103-01-02

僕の妻は発達障害(4) バンチC

ナナトエリ(著者), 亀山聡(著者), 四宮滋子(監修)

追加する に追加する

僕の妻は発達障害(4) バンチC

定価 ¥682

440 定価より242円(35%)おトク

獲得ポイント4P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/20(木)~2/25(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新潮社
発売年月日 2022/06/09
JAN 9784107724953

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/20(木)~2/25(火)

僕の妻は発達障害(4)

¥440

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/08/01

発達障害の妻と発達障害ではない夫の日常を描いたまんが。 今回は発達障害の妻と一緒に仕事をし、後片付けができないことや一度に1つのことしかできない妻のフォローにストレスを感じている同僚さんのお話などが描かれていました。 同僚さんの「なんで私が彼女の後始末をしなくちゃならないの?」...

発達障害の妻と発達障害ではない夫の日常を描いたまんが。 今回は発達障害の妻と一緒に仕事をし、後片付けができないことや一度に1つのことしかできない妻のフォローにストレスを感じている同僚さんのお話などが描かれていました。 同僚さんの「なんで私が彼女の後始末をしなくちゃならないの?」「病気なら何をしても許されるの?」という気持ちはわからなくもない。 多様性を容認することと自分が心地良く生きたいことは別の話だし、発達障害の人が後者を優先しても許されるのにそうでない人はそれが許されないことでストレスがたまるのは自然なことだと思う。 このシリーズは発達障害でない人が読むとストレスが溜まっても仕方がないと思いました。 発達障害の人を理解したいけれど、完全に容認できる人は少ないだろうし。 難しい問題ですね。 ただ理解し合うきっかけにはなると思うな。

Posted by ブクログ