1,800円以上の注文で送料無料

大衆明治史 復刻版(上) 建設期の明治
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

大衆明治史 復刻版(上) 建設期の明治

菊池寛(著者)

追加する に追加する

大衆明治史 復刻版(上) 建設期の明治

定価 ¥2,178

¥660 定価より1,518円(69%)おトク

獲得ポイント6P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/17(月)~6/22(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ダイレクト出版
発売年月日 2022/01/31
JAN 9784866221281

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/17(月)~6/22(土)

大衆明治史 復刻版(上)

¥660

商品レビュー

3.2

7件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/10/05

詳細は、あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノートをご覧ください。 → http://pasobo2010.blog.fc2.com/blog-entry-1942.html 明治時代の政治、国を動かす人々の話のようです。 そういう本にしては、読みやすいのでしょうが、それでも内容も ...

詳細は、あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノートをご覧ください。 → http://pasobo2010.blog.fc2.com/blog-entry-1942.html 明治時代の政治、国を動かす人々の話のようです。 そういう本にしては、読みやすいのでしょうが、それでも内容も 文章も 漢字も難しいです。 これから、下巻を読みます! 頑張る (*^_^*)♪

Posted by ブクログ

2023/07/18

利権と権益を追及し、その世襲を繰り返す不公平な現代社会の政治・経済界の原型がいつ生まれ、どの様にこの日本に根付いたのか、それを知るために先ずは明治時代を学習してみることにした。 明治維新は、その言葉から我々日本人は非常によいイメージを持っているが、不思議なことに、日本史の時間でも...

利権と権益を追及し、その世襲を繰り返す不公平な現代社会の政治・経済界の原型がいつ生まれ、どの様にこの日本に根付いたのか、それを知るために先ずは明治時代を学習してみることにした。 明治維新は、その言葉から我々日本人は非常によいイメージを持っているが、不思議なことに、日本史の時間でも大政奉還以降の詳しい歴史を学ぶ機会は少ない。そこにも大きな疑問を持った。 この本は、その我々が疎い明治時代について、あの菊池寛が書いているものだ。そして。この本を戦後あのGHQが禁書扱いにしているのも不思議だ。何か日本人にとって大事な精神が、この明治時代の西洋化、欧米化の過程で大きく変化したか、もしくは失ってしまったのではないか。 それまでの日本人には、武士道等の高潔な精神が宿り、それを脈々と継承してきたと思うが、ここで政権を幕府から天皇に戻す過程において、薩長の人間たちが政権を取り、西洋的な個人的利益の追及とそれを世襲する術を取り込んだのではないか、という疑問が沸いた。 何故か下巻だけで販売されていないようなので、少々困ったが、早く続きが読みたいものだ。

Posted by ブクログ

2023/01/21

送料550円のみというネット広告にのったカタチだが、買って正解。面白くて一気読みした。 「この日本をどうか世界列国と肩を並べるようにしたいと思う一心(p151)」と、晩年の大隈重信の述懐を紹介した上で、その信念を「気概ある国民の一様に抱くところ」という昭和初期の作者、菊池寛。 国...

送料550円のみというネット広告にのったカタチだが、買って正解。面白くて一気読みした。 「この日本をどうか世界列国と肩を並べるようにしたいと思う一心(p151)」と、晩年の大隈重信の述懐を紹介した上で、その信念を「気概ある国民の一様に抱くところ」という昭和初期の作者、菊池寛。 国際競争力が凋落した令和日本に、もう一度このような気概を取り戻せたらと思った。 そして本書、司馬遼太郎さんは絶対読んでるな、確証はないけど。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品