1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

Z世代・さとり世代の上司になったら読む本 引っ張ってもついてこない時代の「個性」に寄り添うマネジメント

竹内義晴(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,760

¥1,045 定価より715円(40%)おトク

獲得ポイント9P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/6(木)~6/11(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 翔泳社
発売年月日 2022/05/27
JAN 9784798175300

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/6(木)~6/11(火)

Z世代・さとり世代の上司になったら読む本

¥1,045

商品レビュー

3.3

12件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/03/19

Z世代に限らずどの世代ともちゃんと話ができるようになりたい。他の可能性を排除して関わらないように気をつけようと思った。

Posted by ブクログ

2024/03/04

世代への固定観念や、これまでのマネジメントの常識を少し疑って、視点を変えてみるのもありかも、といった気づきが得られた。

Posted by ブクログ

2024/03/04

職場に新入社員が配属されることが決まったため、タイトルに惹かれて読んでみることに。 世代間ギャップや価値観の違いなど、職場でも実感することはあるが、その違いを埋めるための魔法は存在しないということがわかった。 Z世代を相手にするからこうしようではなく、結局大事なのは相手を理解する...

職場に新入社員が配属されることが決まったため、タイトルに惹かれて読んでみることに。 世代間ギャップや価値観の違いなど、職場でも実感することはあるが、その違いを埋めるための魔法は存在しないということがわかった。 Z世代を相手にするからこうしようではなく、結局大事なのは相手を理解するためのコミュニケーションという話。 そのためのコミュニケーションのヒントについて学べる本だった。今年読んだ他の本と通ずる「聞くこと」の重要性がこの本でも触れられていて、納得感はあり。価値観に対して、間違った捉え方をしていないか内省しながら事実に対しての解釈を丁寧にすり合わせていく。時間はかかるし、労力もかかるけど、人とわかりあうってそりゃ大変だよね。ギャップ感じるかもしれないけど、相手もギャップを感じているかもしれないということは頭に入れて働いてみようと思います。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品