1,800円以上の注文で送料無料

経済安全保障 異形の大国、中国を直視せよ
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

経済安全保障 異形の大国、中国を直視せよ

北村滋(著者), 大藪剛史

追加する に追加する

経済安全保障 異形の大国、中国を直視せよ

定価 ¥2,200

¥825 定価より1,375円(62%)おトク

獲得ポイント7P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 中央公論新社
発売年月日 2022/05/23
JAN 9784120055393

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

経済安全保障 異形の大国、中国を直視せよ

¥825

商品レビュー

3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/01/29

最近の事案や言説のとりまとめ。 (前半インタビュー形式のせいか)文章はブツ切り感があって、少し読みにくい。

Posted by ブクログ

2022/10/23

現状変更させず、今日と同じ明日を無事に迎える事。平和とは、この政治的膠着状態をいかに創り上げ維持できるかという事だと、最近改めて考える。台湾有事しかり、ウクライナ侵攻しかり、かつての満州事変しかり。このギリギリの状態を崩させようと第三国が仕掛けたり、或いは内政的な事情、内事は、政...

現状変更させず、今日と同じ明日を無事に迎える事。平和とは、この政治的膠着状態をいかに創り上げ維持できるかという事だと、最近改めて考える。台湾有事しかり、ウクライナ侵攻しかり、かつての満州事変しかり。このギリギリの状態を崩させようと第三国が仕掛けたり、或いは内政的な事情、内事は、政治抗争という意味と、資源枯渇による国家破綻という意味で、常に現状変更のリスクがある。他国に支配されぬように変更せざるを得ない場合もあるのだろう。 戦略的自律性、戦略的不可欠性。経済安全保障を考える上で、至近の分かりやすい例では、マスク外交のようなものや半導体、ワクチン、レアアース。古くは石油。締め付けられれば、行動を起こさざるを得ない。国家と家族、自らを守るため。では、中国やロシアの内在的論理、変更に向けた動機とは何か。理屈を組み立てながらも、その心理を理解せねば、平和な明日は得られない。NATOや米国に煽られながら、相対性の中で一線を越えざるを得ないそのトリガーとは。もしくは、自発的にその一線を越えるならば、最も最適なタイミングとは。 台湾有事が現実化しそうである。起こる前、起こる原理を考えるフェイズから、起きた後を見据えておくフェイズへ。

Posted by ブクログ

2022/05/18

無防備な「スパイ天国」から脱却せよ!中国の野心に目を凝らせ!世界が認めたインテリジェンスマスターが日本の危機を分析する

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品