
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 児童書
- 1205-02-09
本おじさんのまちかど図書館 ものがたりの庭

定価 ¥1,540
715円 定価より825円(53%)おトク
獲得ポイント6P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/27(木)~3/4(火)

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | フレーベル館 |
発売年月日 | 2022/05/20 |
JAN | 9784577050583 |


店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/27(木)~3/4(火)
- 書籍
- 児童書
本おじさんのまちかど図書館
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
本おじさんのまちかど図書館
¥715
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.9
9件のお客様レビュー
インド映画の見過ぎなのか、どんどん展開するストーリー。出てくる登場人物の表情や仕草、ビリヤニの香り、まちの喧騒、人々のやりとり。映画俳優上がりの市長。どれをとっても実在の人物をキャスティングできてしまう。ぜひ実写化してほしい。
Posted by
インドの聖マリア通りとクロス一番街の交差点には何があるって? それは、本おじさんの「まちかど図書館」。 ヤズミンは毎日一冊、本おじさんのまちかど図書館から本を借りて読んでいる。 それはもう400冊を超えた。 無料で本を貸してくれる本おじさんのモットーは、「ぴったりの日に、ぴった...
インドの聖マリア通りとクロス一番街の交差点には何があるって? それは、本おじさんの「まちかど図書館」。 ヤズミンは毎日一冊、本おじさんのまちかど図書館から本を借りて読んでいる。 それはもう400冊を超えた。 無料で本を貸してくれる本おじさんのモットーは、「ぴったりの日に、ぴったりの人に、ぴったりの本を」。 ある日ヤズミンが借りたのはインドの昔話。 さて、この本は何をヤズミンに教えてくれるのかな? 物語は、選挙や、分け与えることの大切さや、人との付き合い方、動かし方、やりとげることの難しさと尊さといったたくさんの学びが詰まっている。 インドが舞台の物語は、日本ではあまり馴染みがない。 けれど、その国の文化慣習にとどまらず、その地域が抱える問題などもあらわにする。 学べることは素晴らしいこと。 物語に触れることや周囲の人と力を合わせることはとても難しくて、そして大きな力にもなりうる。 小さな行動を繰り返すことで、大きな変化にもなりうる、ということを知れることは、本書を読んだ人々の心の中で小さな希望となる。 本書は未来につながる良い物語だ。
Posted by
インドが舞台の物語。 子ども向けだけど、言い回しが面白くスラスラ読めた。 主人公ヤズミンは本おじさんが営む『まちかど図書館』で本を借りるのが大好き。しかし市にきた苦情の手紙によって本おじさんは図書館を続けられなくなってしまう! 図書館を守るため、ヤズミンは政治を巻き込んだ大きな...
インドが舞台の物語。 子ども向けだけど、言い回しが面白くスラスラ読めた。 主人公ヤズミンは本おじさんが営む『まちかど図書館』で本を借りるのが大好き。しかし市にきた苦情の手紙によって本おじさんは図書館を続けられなくなってしまう! 図書館を守るため、ヤズミンは政治を巻き込んだ大きな活動をおこしていくストーリー。 完璧じゃない主人公が学校生活や友人関係で失敗しながら、それでも大好きな図書館のために奮闘する様が非常に好感が持てる。 また、日本と違う文化や食事が随所に出てきて異国を感じた。お母さんが作ったプットゥ食べてみたい!!
Posted by