1,800円以上の注文で送料無料

50歳から花開く人、50歳で止まる人
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

50歳から花開く人、50歳で止まる人

有川真由美(著者)

追加する に追加する

50歳から花開く人、50歳で止まる人

定価 ¥1,485

¥1,045 定価より440円(29%)おトク

獲得ポイント9P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 PHP研究所
発売年月日 2022/05/20
JAN 9784569851976

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

50歳から花開く人、50歳で止まる人

¥1,045

商品レビュー

4

10件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/01/23

■覚えておきたいこと ・歳を重ねるごとに新しいことや困難から避ける保守的な姿勢になるが、本当の幸福感は、自分の命を燃焼した先にあるので、無難にまとまらない方がいい。 ・人はわからない世界に恐れを感じますが、すぐに慣れる生き物です。 ・ちょっとやってみたいな。これ、面白そう!と気に...

■覚えておきたいこと ・歳を重ねるごとに新しいことや困難から避ける保守的な姿勢になるが、本当の幸福感は、自分の命を燃焼した先にあるので、無難にまとまらない方がいい。 ・人はわからない世界に恐れを感じますが、すぐに慣れる生き物です。 ・ちょっとやってみたいな。これ、面白そう!と気になるものから実験のつもりで気軽に手をつけてみよう。中高年は失敗は許されないと肩に力を入れがち。 ・やりたいことを見つけるには、とにかく動いてみること。 ・自分の夢にどれだけ挑んだかが、本当の満足になる。 ・目的地には、なりゆきで人に連れていってもらおう。そのための条件は、専門性を磨いているが大風呂敷を広げない。こうなりたいやこうありたいという軸をもっている。執着が少なくて柔軟性があるためフットワークが軽い。 ・頑張って人間関係を築くのではなく、がんばらなくてもいい関係を大事にする。 ・自分の道を見つけている人の条件は、自分のやりたいことをやっていること、得意なことを生かしていること、社会から求められ貢献きていること。この3つが好循環として回っている。 ・やったことのない仕事をすると、大変ではあるけど、新しい発見があり、自分ののびしろを実感できるなら楽しい。 ・あえて見通しが立たないことをすると、自分の可能性を実感する。 ・意識して人の話を聞くと、頭の柔軟性が保たれる。 ・若者を認めることができると、尊敬とサポートが返ってくる。 ・自分が正しい。周りの話は聞く価値ないとシャットアウトしない。 ・とりあえずやってみる人は、根拠のない自信を手に入れる。 ・感動のストックを増やしておく。 ・10年後の自分を考えることは、ワクワクしたり熱中したりする最高のいまを生み出す。 ・先が見えないから楽しいと楽観視すれば毎日が楽しくなる。 ■自分への疑問 ・社会から求められてもモチベーションにならないのはなぜなんだろう。 ・期待に応えるとさらならる期待を課せられたり、何かをやってくれる人とロボットみたいに見られる懸念がある。頼まれるのは好きだが、求められるのは苦手。 ・仕事だと序盤は頼まれていたことも、どんどん当たり前にやってくれることになっていき、義務感が生まれてくるのが苦手。 ・褒められるのは好き。求められるのは苦手。

Posted by ブクログ

2023/10/17

50歳から…とかは関係なく、30歳40歳でも有用なことがら。 真新しさとかはない。個人的に読まなくてもよかったかな… 悪いことが書いてある訳ではないけどすごく良いことを書いてる訳でもない

Posted by ブクログ

2023/09/21

50歳から花開く人50歳で止まる人 面白いタイトルだ 人生半分と言われる年齢だが 50歳からは毎日を楽しくワクワク生きることをモットーしたい 何が起こるかわからないけれど、とにかく自分が楽しいと感じることワクワクすることをやればいいように思う。 ここからは人がどうのこうのではなく...

50歳から花開く人50歳で止まる人 面白いタイトルだ 人生半分と言われる年齢だが 50歳からは毎日を楽しくワクワク生きることをモットーしたい 何が起こるかわからないけれど、とにかく自分が楽しいと感じることワクワクすることをやればいいように思う。 ここからは人がどうのこうのではなく人が嫌がることを進んでやった方が良いような気がする  まさに遊ぶように生きていく!

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品